»ピエール瀧被告の保釈決定、保釈保証金は400万円(4日)TBS
コカインを使用した罪で起訴された、俳優でミュージシャンのピエール瀧被告の保釈決定が出ました。 俳優のピエール瀧、本名・瀧正則被告(51)は先月12日ごろ、東京・世田谷区にある仕事用のマンションでコカイン若干量を吸った麻薬取締法違反の罪で2日に起訴されました。瀧被告側は3日に保釈を請求していましたが、東京地裁が保釈を認める決定を出しました。保釈保証金は400万円だということです。
このあと保証金400万円が納付されれば、瀧被告が警察署から出てくることになります。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3639689.html
« 九州大准教授を逮捕、酒気帯び運転疑い(4日)産経 | トップページ | »“外反母趾治療の靴”で保険金1億円を不正受給(4日)TBS »
「検察、地検特捜部」カテゴリの記事
- 軽井沢バス事故社長ら在宅起訴へ(19日)NHK(2021.01.19)
- 元農水相側から「資金必要」 河井被告介し、賄賂認定200万円(17日)産経(2021.01.17)
- 吉川元農相を在宅起訴、東京地検 鶏卵大手から500万円収賄罪(15日)共同(2021.01.15)
- 【独自】現金「給料袋に入れて渡した」吉川元農水相在宅起訴へ(15日)TBS(2021.01.15)
- 4200万円脱税容疑、測量会社の実質経営者を告発(13日)朝日(2021.01.13)
« 九州大准教授を逮捕、酒気帯び運転疑い(4日)産経 | トップページ | »“外反母趾治療の靴”で保険金1億円を不正受給(4日)TBS »
コメント