スリランカ同時爆破テロ 実行犯は外国で軍事訓練受けたか(24日)NHK
スリランカの最大都市コロンボを中心に起きた同時爆破テロ事件で、スリランカ政府は実行犯のグループが外国で軍事訓練を受けていた可能性があることを明らかにしました。捜査当局は、過激派組織IS=イスラミックステートとのつながりがあった疑いを強めていて、外国の捜査機関からの協力も得ながら、事件の全容解明を進めています。
続きを読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190424/k10011894161000.html
スリランカでは今月21日、最大都市コロンボとその…
« スリランカ同時爆破テロ ISが犯行主張する声明(24日)NHK | トップページ | 捜査関係者「ネット上の批判は把握している」 池袋暴走(24日)産経 »
「公安・情報・警備(国内外テロ事件・情報 スパイ、北朝鮮関連など)」カテゴリの記事
- 福井県議「テロ組織関係者も入国」 ウクライナ避難民に(28日)産経(2022.06.28)
- アフガン、テロ温床の懸念 公安庁が国際要覧を公表(28日)共同(2022.06.28)
- 連合赤軍が残した深い傷 政治の時代の終わりとサブカルへの違和感(20日)朝日(2022.06.20)
- “スパイ”はすぐそこに… 狙われる日本の先端技術(19日)NHK(2022.06.19)
- 「あさま山荘事件」から50年 時代背景や教訓考えるシンポ(19日)NHK(2022.06.19)
« スリランカ同時爆破テロ ISが犯行主張する声明(24日)NHK | トップページ | 捜査関係者「ネット上の批判は把握している」 池袋暴走(24日)産経 »
コメント