»両陛下、伊勢神宮の関係者労う(19日)TBS
三重県を訪問中の天皇・皇后両陛下は18日夜、宿泊先のホテルに伊勢神宮の関係者らを招き、労われました。 18日午後5時半すぎ、両陛下は近鉄・賢島駅に到着されました。駅の周辺には多くの人が集まり、「ありがとうございます」と声をかける人もいました。両陛下は出迎えに応え、にこやかに手をふられていました。両陛下は、その後、志摩市内の宿泊先のホテルに入り、参拝を終えた伊勢神宮の関係者らを食事に招いて労われました。
天皇陛下と皇后さまは、18日、伊勢神宮の外宮と内宮をそれぞれ参拝し、今月30日に退位することを報告されました。その際に務めを果たした伊勢神宮の祭主で両陛下の長女の黒田清子さんもホテルを訪れ、食事会に出席したということです。伊勢神宮の参拝で退位に向けた儀式も11のうち、7つが終わりました。
両陛下は、19日、三重県を離れ、帰京されます。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3651965.html
« ゴーン前会長の勾留延長、特別抗告を棄却 最高裁(18日)朝日 | トップページ | »上野駅の交番で拳銃強奪未遂(19日)TBS »
「皇室関係」カテゴリの記事
- 両陛下、震災復興で進講受ける 岩手をオンライン見舞いへ(1日)共同(2021.03.01)
- 春の園遊会、実施せず 乾通り公開も、コロナ禍で―宮内庁(1日)時事(2021.03.01)
- 皇室最高齢の三笠宮妃百合子さま 脈が速くなる症状で入院(1日)NHK(2021.03.01)
- 紀子さま、結核予防大会にオンラインで 皇室1日~7日(1日)朝日(2021.03.01)
- 【写真まとめ】天皇陛下61歳に カメラがとらえた歩み(23日)朝日(2021.02.23)
« ゴーン前会長の勾留延長、特別抗告を棄却 最高裁(18日)朝日 | トップページ | »上野駅の交番で拳銃強奪未遂(19日)TBS »
コメント