娘殺害 心神喪失で父親を不起訴(19日)NHK
去年11月、水戸市の河川敷で18歳の娘を殺害したとして逮捕された48歳の父親について、水戸地方検察庁は専門家による鑑定の結果、当時は心神喪失の状態で刑事責任は問えないと判断し、19日、不起訴にしました。
去年11月、水戸市の那珂川の河川敷で、当時高校3年生で18歳だった娘を殺害したとして48歳の父親が去年12月、殺人の疑いで警察に逮捕されました。
警察の調べに対して、父親は意味のわからない供述をしていたということで、水戸地方検察庁は、ことし1月からおよそ3か月間にわたって、専門家による精神鑑定を行い、父親の責任能力があるかどうか調べていました。
その結果、当時心神喪失の状態で刑事責任は問えないと判断し、19日、不起訴にしました。
そのうえで、医療観察法に基づいて、水戸地方裁判所に対して治療が必要かどうか判断するよう求める申し立てを行ったということです。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20190419/1070005975.html
« »いじめ防止法“試案不十分”、「学校に対策委」設置など求め 意見書(19日)TBS | トップページ | コールドケース解決へ『糸』つなぐ 警視庁特命捜査対策室、発足10年(19日)産経 »
「家族関係に起因する事件簿」カテゴリの記事
- 集合住宅の一室で2歳女児が死亡…口から血を流し倒れた状態で発見 大阪・富田林市(30日)TBS(2022.06.30)
- 乳児遺体を捨てた疑い 28歳女を逮捕「4月に産んでホテルを転々」(29日)朝日(2022.06.29)
- 特別支援学校に通う8歳の長男を殺害した罪に問われている母親を起訴【岡山・和気町】(27日)TBS(2022.06.27)
- 入院中の妻を脅迫容疑 東京国税局職員を再逮捕―警視庁(27日)時事(2022.06.27)
- 傷害罪で逮捕・起訴の東京国税局職員 妻脅迫の疑いで再逮捕(27日)NHK(2022.06.27)
« »いじめ防止法“試案不十分”、「学校に対策委」設置など求め 意見書(19日)TBS | トップページ | コールドケース解決へ『糸』つなぐ 警視庁特命捜査対策室、発足10年(19日)産経 »
コメント