米ベビーベッド、通販で確認 政府「出品、使用中止を」(15日)共同
米国で幼児の死亡事故が相次いだ米社製ベビーベッド「ロックンプレイスリーパー」に関し、経済産業省は15日、日本でアクセスできる複数のインターネット通販サイトに出品されていたことを確認したと発表した。同日付でサイト各社に出品自粛を要請し、消費者庁と共に、所有者に使用中止を呼び掛けている。
経産省はサイトの具体名を明らかにしていない。日本での販売実績は把握できていないと説明。国内での事故は確認されていないという。
製品はスタンドに布製の寝台が付き揺れる構造で、製造元の米ベビー製品大手フィッシャープライスはリコール(回収)を発表した。
« インサイダーの疑いで強制調査 医療会社代表、損失回避か(15日)産経 | トップページ | »3棟全焼の火事 1人が遺体で、群馬・沼田市(16日)TBS »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- 安倍元首相の国葬に反対、新潟駅前で街頭活動(18日)共同(2022.08.18)
- 「救いを求める声を吸い上げ救済につなげる」旧統一教会問題で政府初会合開催 9月上旬から相談対応の集中期間設ける(18日)TBS(2022.08.18)
- お盆旅客、前年比2倍 行動制限なく回復―JR6社(18日)時事(2022.08.18)
- 教団関連、把握は最近 自民・生稲氏(18日)時事(2022.08.18)
- 被害相次ぐ果樹園、監視カメラにクマ…またプラムの木が折られ、札幌市が電気柵を設置へ 札幌市南区(18日)TBS(2022.08.18)
« インサイダーの疑いで強制調査 医療会社代表、損失回避か(15日)産経 | トップページ | »3棟全焼の火事 1人が遺体で、群馬・沼田市(16日)TBS »
コメント