公判分離を申し立て ゴーン被告弁護人「日産は検察官」(2日)産経
自身の役員報酬を有価証券報告書に過少に記載したとして金融商品取引法違反罪で起訴された日産自動車前会長、カルロス・ゴーン被告(65)の弁護人は2日、東京都千代田区の日本外国特派員協会で記者会見し、ゴーン被告の公判について、同罪で起訴された前代表取締役、グレゴリー・ケリー被告(62)や法人としての日産と分離し、異なる裁判官が審理するよう東京地裁に申し立てたと明らかにした。 弘中惇一郎弁護士は、東京地検特捜部が、ゴーン被告の側近だった元秘書室長らと司法取引に合意したことを挙げ、「日産は検察と一体となってゴーン氏を追及しており、同じ裁判官が審理するのは不公正だ」と説明。「日産は被告ではなく検察官」と批判した。
地裁がゴーン被告の初公判を今年9月にも開くとの見通しを示したことについては、「難しいのではないか」との見方を示した。
« コンビニでおにぎり盗む 会社員の男を逮捕 神奈川県警(2日)産経 | トップページ | 振り込め詐欺の被害総額2.2億円超=タイ・パタヤ(2日)時事 »
「裁判」カテゴリの記事
- 元警視庁SP、傷害で無罪判決 痴漢疑われ逃走、東京地裁(26日)共同(2021.02.26)
- 組トップに4億円の賠償命令 特殊詐欺で使用者責任認める(26日)共同(2021.02.26)
- 元警視庁SP、傷害で無罪判決(26日)日経(2021.02.26)
- 「iPhone発火で2人死亡」アップル日本法人を提訴(25日)朝日(2021.02.25)
- 孔子廟に土地無償提供は「違憲」 最高裁、政教分離3例目(24日)共同(2021.02.24)
« コンビニでおにぎり盗む 会社員の男を逮捕 神奈川県警(2日)産経 | トップページ | 振り込め詐欺の被害総額2.2億円超=タイ・パタヤ(2日)時事 »
コメント