ゴーン前会長、4回目の起訴 東京地検、捜査終結へ(23日)共同
日産自動車から中東オマーンの販売代理店「SBA」に支出した資金を私的流用したとして、東京地検特捜部は22日、会社法違反(特別背任)の罪で前日産会長カルロス・ゴーン容疑者(65)を追起訴した。昨年11月以降、計4回の逮捕を重ねた一連の捜査は事実上終結する。弁護人は22日、東京地裁に保釈を請求した。地裁は23日以降に可否を判断する。
弘中惇一郎弁護士は22日、報道陣の取材に「全面的に争う」と話し、ゴーン被告は黙秘していると明らかにした。
https://this.kiji.is/492922628471014497?c=39546741839462401
« スリランカで非常事態宣言 連続爆破テロ受け大統領(23日)共同 | トップページ | 真実と体面の間で迷走 時効迎え異例の総括 平成と事件~警察庁長官銃撃事件(1995年)(23日)日経 »
「検察、地検特捜部」カテゴリの記事
- 勾留停止中に逃走の被告確保 車上荒らし、覚せい剤使用罪―東京地検(20日)時事(2022.05.20)
- “検事が違法な取り調べ” 最高検提出の告発状を大阪地検 受理(19日)NHK(2022.05.19)
- <独自>検事2人を捜査へ 横領無罪の不動産前社長の告発、大阪地検が受理(18日)産経(2022.05.18)
- 10円硬貨で車に傷つけた容疑 逮捕の男性を不起訴処分【岡山】(17日)TBS(2022.05.17)
- インサイダー取引の疑い 都内の会社役員を逮捕 東京地検特捜部(17日)NHK(2022.05.17)
« スリランカで非常事態宣言 連続爆破テロ受け大統領(23日)共同 | トップページ | 真実と体面の間で迷走 時効迎え異例の総括 平成と事件~警察庁長官銃撃事件(1995年)(23日)日経 »
コメント