警視庁管内体感治安レベル2
首都東京体感治安(24、25日 単位・レベル)
お巡りさん
【治安うんちく】
5月1日、平成から令和に元号が変わるのにともない、警視庁は30日の天皇陛下の譲位を皮切りに皇太子さまが即位される5月1日、そして、一般参賀の4日の計3日間にわたり、特別警備本部を設置して1日数千人規模で警戒に当たることになった。
渋谷などの繁華街に機動隊などを重点配置するだけでなく、スリランカのテロもあって重武装のテロリストの初期対応として編成された精鋭の「ERT」(緊急時初動対応部隊)も参加するなど歴史的な警備実施になる。
今月の22日だった。所要で千代田区の日比谷公園を歩いていたら、制服の警察官が徒歩で園内をパトロールしている姿を二度も見た。その前の週には武蔵野警察の警察官が自転車を引いて街中を徒歩でのパトロールも見た。もう既に警戒に入っているのだろう。
ス~っと通り過ぎるのではなく、通行人の顔の表情や周囲の状況を見ながらのパトロール-昭和の時代を思いだした。
あれは昭和30年代だった。農村地帯の駐在さんが野良仕事のお百姓さんに声をかけ、近況などを聞きながらのパトロール。そして留守を預かるお年寄りのいる自宅をくまなく訪問しての巡回連絡…に住民はみんな感謝したものだった。
モータリゼーション全盛期の青森県警ーあれは、平成13年ごろだった。管内の、60カ所の交番に自転車を配置。地域住民との触れ合いを重視した自転車によるパトロールが話題を呼んだことがあった。これが「お巡りさん」ですよね。国家をひとつの家族にたとえるなら、「お巡りさん」は長男。親兄弟を守る責任がある。これが川路利良の教えである。
東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。
詐欺天国ニッポン
大阪の振り込め詐欺コマーシャル
https://www.youtube.com/watch?v=0erMfQ80Jno
★特殊詐欺グループの現金回収役か、男を逮捕 (25日)TBS
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3656650.html
詐欺グループがだまし取った現金の回収役とみられる中国籍の男が、警視庁に逮捕されました…
★特殊詐欺で指名手配、タイで逮捕の男を日本に移送・逮捕(20日)TBS
★拠点移し詐欺電話か 甲府市から千葉県に、警視庁 (18日)西日本
★中国へ詐欺電話か、山梨のアジトを取材 (17日)TBS
★比でも約1年、活動か タイの邦人詐欺グループ (17日)日経
★»詐欺グループ“受け取り役”の男逮捕、被害者を2時間尾行(17日)TBS
★»詐欺グループ“受け取り役”の男逮捕、被害者を2時間尾行(17日)TBS
★ 警察庁、タイに捜査員派遣 詐欺グループ実態解明へ(16日)産経★台湾籍10人★警察庁、タイに捜査員派遣 詐欺グループ実態解明へ(16日)産経
★特殊詐欺拠点、東南アジアに分散か 中国に加えタイも (14日)日経
★タイ詐欺、電子マネーを悪用か 発覚防ごうとした可能性(12日)朝日
★大手百貨店かたる不審電話相次ぐ (11日)NHK
★不審メールや改元便乗、大阪と京都で特殊詐欺(11日)TBS
★特殊詐欺に使用の名簿を入手の男 詐欺幇助容疑で逮捕 神奈川県警(11日)産経
★元俳優を詐欺容疑で逮捕、高齢女性から3000万円超(11日)TBS
★改元便乗詐欺疑い、女逮捕 茨城県警、受け子役か (9日)産経
最近のコメント