両陛下、京都・奈良を訪問へ 神武天皇山稜で退位報告(4日)朝日
宮内庁は4日、天皇、皇后両陛下が25~28日に京都府と奈良県を訪れると発表した。4月30日に退位することを報告するため神武天皇山陵を訪れる。両陛下の京都府、奈良県への訪問は在位中最後になる。
宮内庁によると、25日は即位30年にあたり京都市の京都御所で近畿地方の2府4県の知事や議長らを招き、茶会を開く。天皇陛下がお言葉を述べる予定。26日には奈良県橿原市の神武天皇山陵に参拝し、退位することを報告する。
27日には、関西の宮内庁職員による即位30年や結婚60年を祝う茶会に出席する。(緒方雄大)https://www.asahi.com/articles/ASM343K7TM34UTIL00W.html
« 60代日本人男性が転落死…ベトナムの世界遺産(4日)読売 | トップページ | »線路脇に火をつけ男逮捕、栃木・宇都宮市(5日)TBS »
「皇室関係」カテゴリの記事
- 日本学士院賞の授賞式 天皇皇后両陛下も出席(27日)NHK(2022.06.27)
- 佳子さま、日本乳癌学会30周年記念式典へ 皇室6月27日~7月3日(27日)朝日(2022.06.27)
- 天皇ご一家が黙とう 沖縄慰霊の日(23日)時事(2022.06.23)
- 皇居「三の丸尚蔵館」本格的な展示施設へ 建て替え工事を機に(21日)NHK(2022.06.21)
- 両陛下、芸術院授賞式に出席 受賞者は筒井康隆さんら(20日)共同(2022.06.20)
« 60代日本人男性が転落死…ベトナムの世界遺産(4日)読売 | トップページ | »線路脇に火をつけ男逮捕、栃木・宇都宮市(5日)TBS »
コメント