フェイスブック “パスワード数億人分 社内の誰でも見られた”(22日)NHK
世界最大の交流サイトを運営するフェイスブックは、数億人規模の利用者のパスワードが、社内の人間であれば誰でも見ることができる状態にあったことを明らかにし、ずさんな管理体制に対する批判が高まりそうです。
続きを読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190322/k10011856341000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_001
アメリカのフェイスブックは21日、ことし1月に行った調査で、一部の利用者のパスワードが社内の人間であれば、誰でも見られる状態だったと…
« »長野・しなの鉄道 北しなの線、線路脇で陥没 一部が運休(22日)TBS | トップページ | 名古屋市地下鉄車掌ら逮捕 パチンコ店で強盗致傷容疑(22日)共同 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 名古屋大に不正アクセス アドレス2086件漏洩か(28日)産経(2022.06.28)
- 子どもの誘拐予告、県内10市町村にも届く 全国で多発(28日)共同(2022.06.28)
- サイバーセキュリティボランティアに委嘱 長崎商高・松浦高 県警(26日)共同(2022.06.26)
- 「尼崎のUSB」?メルカリに出品、すぐに削除 市は「いたずら」との見方(24日)共同(2022.06.24)
- 病院にサイバー攻撃 電子カルテ閲覧できず―徳島(21日)時事(2022.06.21)
« »長野・しなの鉄道 北しなの線、線路脇で陥没 一部が運休(22日)TBS | トップページ | 名古屋市地下鉄車掌ら逮捕 パチンコ店で強盗致傷容疑(22日)共同 »
コメント