ご用心!消防職員装い高齢者宅に「一人暮らし?」 (11日)読売
福岡市消防局は8日、3月に入り、市内の高齢者宅に消防職員を装って「一人暮らしですか」などと家族構成を聞き出そうとする不審電話が2件あったと発表した。同局は「職員や消防団員が電話で個人情報を聞くことはない。不審な電話があれば警察に相談してほしい」と呼びかけている。
同局によると、4日、東区の男性宅に「消防署の者です。あなたは一人暮らしですか」と尋ねる電話があった。5日には城南区の男性宅にも「災害の時は高齢者から助けます。一人暮らしですか」との電話があった。いずれも「違う」と答えたところ、一方的に電話が切れたという。
また、北九州市消防局によると、同市でも2月中旬に同様の電話が2件あった。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190308-OYT1T50260/
« 児童虐待防止へDV対策追加 19日の関係閣僚会議で決定(11日)産経 | トップページ | 住宅全焼 4人と連絡取れず 青森 弘前(11日)NHK »
「振り込め詐欺」カテゴリの記事
- 濃厚接触者の待機期間 5日に短縮で調整 政府 感染急拡大で(22日)NHK(2022.07.22)
- 【国内感染】新型コロナ 14人死亡 2万5182人感染(30日18:30)(30日)NHK(2022.04.30)
- 東京 新型コロナ 41人感染 1年4か月ぶり7日間平均が50人下回る(20日)NHK(2021.10.20)
- 国内、新たに1244人感染 東京316人、1都3県は1週前から増加―新型コロナ(3日)時事(2021.03.03)
- ニセ電話詐欺防止で松雪さんに感謝状 鳥栖署(29日)共同(2020.01.29)
« 児童虐待防止へDV対策追加 19日の関係閣僚会議で決定(11日)産経 | トップページ | 住宅全焼 4人と連絡取れず 青森 弘前(11日)NHK »
コメント