民泊など拠点に薬物密売 西成・あいりんのグループ摘発 大阪府警(8日)産経
大阪市西成区のあいりん地区で覚醒剤などを密売したとして、大阪府警薬物対策課や西成署などは7日、麻薬特例法違反(業としての譲渡)などの疑いで同区花園南の無職、雨宮孝一被告(50)=覚せい剤取締法違反罪などで起訴=ら密売グループの5人を逮捕、送検したと発表した。
府警によると、グループは摘発を逃れるため、府警が内偵捜査を始めた昨年5月以降、拠点を24回にわたって移転。同区内の民泊なども利用していた。府警はグループが約1億円の収益を得ていたとみている。
雨宮容疑者の逮捕、送検容疑は平成29年7月~30年11月、同地区の路上などで複数の客に覚醒剤や大麻を密売したり、宅配便で送ったりしたとしている。容疑を認めているという。
同地区では長年、違法薬物の密売が横行しており、府警は今年度までの5年間、「西成特別対策事業」に取り組んできた。覚醒剤密売組織の摘発などの成果が上がったことから、府警は来年度以降も事業を継続することを決めている。
https://www.sankei.com/affairs/news/190307/afr1903070046-n1.html
« 北朝鮮にガソリン輸送か ベトナム、調査に着手(8日)産経 | トップページ | 元貴ノ岩を不起訴=付け人への傷害容疑-福岡(8日)時事 »
「薬物事犯(覚せい剤、大麻等)」カテゴリの記事
- 大麻「使用罪」の導入議論 若者へのまん延抑止へ(13日)日経(2021.01.13)
- 【独自】覚醒剤所持で逮捕のシュプリーム代表取締役 使用で追送致(5日)TBS(2021.01.05)
- 大麻所持で大学生の男3人逮捕 尼崎南署(23日)産経(2020.12.23)
- シュプリーム取締役逮捕 覚醒剤所持容疑、警視庁(23日)共同(2020.12.23)
- 覚醒剤使用疑いで中学教諭逮捕 両親他界し「寂しかった」(18日)共同(2020.12.18)
« 北朝鮮にガソリン輸送か ベトナム、調査に着手(8日)産経 | トップページ | 元貴ノ岩を不起訴=付け人への傷害容疑-福岡(8日)時事 »
コメント