押収紙幣からコカイン検出 ピエール瀧容疑者、吸引用か(18日)共同
コカインを摂取したとして、麻薬取締法違反の疑いでミュージシャン、俳優のピエール瀧(本名・瀧正則)容疑者(51)が逮捕された事件で、関東信越厚生局麻薬取締部が瀧容疑者の自宅で押収した韓国のウォン紙幣から、微量のコカインが検出されたことが18日、捜査関係者への取材で分かった。
ウォン紙幣はストローの形状に丸められた状態で、本人の部屋から見つかった。麻薬取締部は、粉末状のコカインを鼻から吸引して使用したとみて調べている。自宅から、未使用の薬物は見つかっていなかった。
捜査関係者によると、瀧容疑者は「20代のころからコカインや大麻を使用していた」と供述している。https://this.kiji.is/480208477401826401?c=39546741839462401
« ピエール瀧容疑者「自宅とは別のマンションでコカイン使用」(18日)NHK | トップページ | イスラエルに渡航歴 NZ銃乱射事件の容疑者(18日)産経 »
「薬物事犯(覚せい剤、大麻等)」カテゴリの記事
- MDMA密輸入疑い ベトナム国籍の2人逮捕 三重(2022.05.18)
- 合成麻薬密輸疑いで2人逮捕 白河署、国際郵便使い営利目的で(18日)共同(2022.05.18)
- 覚醒剤取締法違反などで起訴の被告 埼玉 川口の病院から逃走(18日)NHK(2022.05.18)
- 合成麻薬を女子大学生に飲ませた男を逮捕 気分が悪くなり交番に駆け込み発覚 マッチングアプリで知り合う 名古屋(15日)TBS(2022.05.15)
- 覚醒剤取締法違反で保護観察中の男が所在不明に 東京(13日)NHK(2022.05.13)
« ピエール瀧容疑者「自宅とは別のマンションでコカイン使用」(18日)NHK | トップページ | イスラエルに渡航歴 NZ銃乱射事件の容疑者(18日)産経 »
コメント