10代前半、自殺が死因1位 17年の人口動態統計(21日)西日本
厚生労働省がまとめた2017年の人口動態統計で、戦後初めて日本人の10~14歳の死因として自殺が1位になっていたことが21日、分かった。近年、国内の自殺者数が大きく減る中で、10~20代で改善が進まないことに懸念が広がっており、若者に焦点を絞った自殺予防対策の強化が喫緊の課題となっている。 既に公表されている同統計の確定数によると、17年に自殺した10~14歳の子は100人。この年代の死因の22・9%に達した。2位はがんで99人(22・7%)、3位は不慮の事故で51人(11・7%)。https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/496052/
« NGT48の複数メンバー、一部のファンと私的に接触 暴行事件第三者委が認定(21日)産経 | トップページ | 車襲撃され5人死亡、日本人1人含むとの情報も (21日)読売 »
「その他事件・事故(行方不明など)及び自殺」カテゴリの記事
- 森友学園の管財人への告訴状 大阪府警が受理(19日)産経(2021.04.19)
- 大阪のカニオブジェ、破損認める ミナミ、男性2人謝罪し弁償(18日)共同(2021.04.18)
- 停止命令後も勧誘、VISION 預託商法、社名隠しセミナー(17日)共同(2021.04.17)
- 歌舞伎町ホテル客室に2遺体 女性が男性刺し首つり自殺か(17日)産経(2021.04.17)
- 読売巨人軍に爆破予告でホークスファンの男を逮捕(15日)TBS(2021.04.15)
« NGT48の複数メンバー、一部のファンと私的に接触 暴行事件第三者委が認定(21日)産経 | トップページ | 車襲撃され5人死亡、日本人1人含むとの情報も (21日)読売 »
コメント