加害の親7割、虐待された経験 子ども時代に被害、理研調査(30日)共同
子どもを虐待したとして有罪判決を受け、服役した親や同居の大人25人のうち、72%に当たる18人が自身の子ども時代に虐待を受けていたことが30日、理化学研究所の調査で分かった。本人が精神的問題を抱えるケースや、子どもに健康や発達の問題があり、子育てが難しい環境に置かれていた例も目立った。
調査チームは、子どもへの適切な接し方が分からなかったり、過大なストレスがあったりしたために虐待につながった可能性があるとみている。
子どもの虐待事件の加害側を数十人規模で調査するのは異例という。
https://this.kiji.is/484642697067873377?c=39546741839462401
« 豪で死亡の2少年は横浜の高1 神奈川大付属の海外交流企画(30日)共同 | トップページ | 1800万円詐欺被害 埼玉・毛呂山の79歳女性(30日)産経 »
「少年事件(いじめなど被害も含)学校問題、その他未成年者関係」カテゴリの記事
- 交番に生卵投げた疑いで少年8人を送致 沖縄署の投石事件から発案か(18日)朝日(2022.05.18)
- 帰宅途中の男性襲う、容疑で少年3人逮捕(13日)産経(2022.05.13)
- ツイッターでJR爆破予告 容疑で19歳少年を逮捕・大阪(7日)産経(2022.05.07)
- 小5女児自殺、いじめ認定 第三者委が報告書―大阪市(28日)時事(2022.04.28)
- 自作の筋弛緩剤で女性殺害疑い、死亡少年を書類送検 大阪・高槻(27日)産経(2022.04.27)
« 豪で死亡の2少年は横浜の高1 神奈川大付属の海外交流企画(30日)共同 | トップページ | 1800万円詐欺被害 埼玉・毛呂山の79歳女性(30日)産経 »
コメント