警察庁、大阪の車通行自粛を要請 経団連に、G20期間中(22日)西日本
警察庁は22日、大阪市で6月に開催される20カ国・地域(G20)首脳会合で、交通規制による渋滞が予想されるとして、経団連に対し車両の乗り入れ自粛などの協力を要請し、関係団体への周知を求めた。 大阪府警は6月27~30日、要人の車列警護のため、大阪市内を中心に交通規制を実施予定。市内に流入する交通量を平日通常時の約50%に抑制する目標を掲げている。
22日午前、警察庁の北村博文交通局長が東京都の経団連会館を訪問。「交通混雑を軽減するには、自動車利用者の理解と協力を得て、広域的な交通総量の抑制が不可欠」とする要請書を経団連の久保田政一事務総長に手渡した。
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/496200/
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/496200/
« 列車にはねられ92歳男性死亡=遮断機、警報機ない踏切-神奈川(22日)時事 | トップページ | 通訳の女、ピエール瀧容疑者にコカイン譲渡容疑(22日)読売 »
「公安・情報・警備(国内外テロ事件・情報 スパイ、北朝鮮関連など)」カテゴリの記事
- 過激派「中核派」の幹部ら3人を逮捕 有印私文書偽造などの疑い(14日)NHK(2022.05.14)
- 首脳会談「クアッド」前に羽田空港で警備強化(12日)TBS(2022.05.12)
- 反ワクチン団体、男女3人逮捕 接種会場に侵入容疑―警視庁(11日)時事(2022.05.11)
- ネット上の誹謗中傷とどう向き合う 阪神支局襲撃35年で5・3集会(3日)朝日(2022.05.03)
- 朝日新聞阪神支局襲撃事件から35年 亡くなった記者を追悼(3日)NHK(2022.05.03)
« 列車にはねられ92歳男性死亡=遮断機、警報機ない踏切-神奈川(22日)時事 | トップページ | 通訳の女、ピエール瀧容疑者にコカイン譲渡容疑(22日)読売 »
コメント