詐取金海外運搬を隠匿認定 全国初、山形県警(2日)産経
山形県警は、群馬や新潟など1都4県で現金をだまし取ったとして逮捕された特殊詐欺事件のグループが、詐取金など約3700万円を海外に持ち出そうとしたとして、組織犯罪処罰法違反(犯罪収益隠匿未遂)の疑いで関係者を追送検した。山形県警によると、同法を適用し海外への現金持ち出しを隠匿行為と認定したのは全国初。
追送検容疑は平成29年12月1日、共謀し現金をキャリーケースに詰め、中部国際空港(愛知県)からタイへ出国し、現金を隠匿しようとしたとしている。県警が運び役を発見、差し押さえた。
県警によると、指示役の自称グラフィックデザイナー、桜井純子容疑者(41)ら8人=詐欺罪などで起訴=は29年8~11月、偽の警察手帳を使ってキャッシュカードをだまし取り、現金を引き出したとして、詐欺容疑などで逮捕された。
https://www.sankei.com/affairs/news/190301/afr1903010048-n1.html
« 資産尋ねる「アポ電」、都内で急増 巧妙・凶悪化(2日)産経 | トップページ | 全国一斉投資詐欺110番、無料電話相談を実施 埼玉(2日)産経 »
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- 特殊詐欺撲滅を! 伍代夏子さんが注意呼びかけ JR中野駅前(15日)産経(2022.08.15)
- 雇用調整助成金など2千万円超を不正受給 愛知の3社(15日)産経(2022.08.15)
- 被害総額1億4千万円 2022上半期県内ニセ電話詐欺事件 長崎放送(15日)TBS(2022.08.15)
- 給付費5200万円を不正受給 福山の障害児通所支援事業所を3カ月指定停止(13日)共同(2022.08.13)
- 80代の女性にウクライナ寄付持ちかける 詐欺未遂で男を逮捕(12日)NHK(2022.08.12)
« 資産尋ねる「アポ電」、都内で急増 巧妙・凶悪化(2日)産経 | トップページ | 全国一斉投資詐欺110番、無料電話相談を実施 埼玉(2日)産経 »
コメント