薬物事件の再犯防止 麻薬取締部に初の専門部署新設へ(29日)NHK
覚醒剤や大麻などの薬物事件では、1度検挙されても再び手を出してしまうことが課題となっています。こうした中、薬物捜査を行う近畿厚生局麻薬取締部に、再犯防止を支援する専門部署が来月、新設されることになりました。全国の麻薬取締部でこうした専門部署の設置は初めてです。
続きを読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190329/k10011865211000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_001
近畿厚生局麻薬取締部に新たに設置されるのは、「再乱用防止対策室」……
« »アップル正規品と偽り充電ケーブル販売か、2人逮捕(29日)TBS | トップページ | 女性殺害 屋根よじ登って侵入か(29日)NHK »
「薬物事犯(覚せい剤、大麻等)」カテゴリの記事
- 国際宅配貨物で覚醒剤を密輸しようと…関西国際空港税関で発見、帯広市の44歳の男を札幌地検に告発(25日)TBS(2022.05.25)
- 指定薬物所持疑い、男逮捕 ヘキサヒドロカンナビノール(24日)産経(2022.05.24)
- 覚醒剤使用容疑で男を再逮捕へ~男性死傷事件に関与か 福岡・福智町(20日)TBS(2022.05.20)
- MDMA密輸入疑い ベトナム国籍の2人逮捕 三重(2022.05.18)
- 合成麻薬密輸疑いで2人逮捕 白河署、国際郵便使い営利目的で(18日)共同(2022.05.18)
« »アップル正規品と偽り充電ケーブル販売か、2人逮捕(29日)TBS | トップページ | 女性殺害 屋根よじ登って侵入か(29日)NHK »
コメント