警察の児童ポルノ摘発3千件突破 「所持」5倍、被害深刻(14日)西日本
全国の警察が昨年1年間に摘発した児童ポルノ事件は初めて3千件を超えて3097件(前年比28・3%増)となり、過去最多を更新したことが14日、警察庁のまとめで分かった。摘発人数も5年連続増加の2315人(同35・9%増)で最多。裸の写真を所持する事件が前年比約5倍になるなど、子どもを取り巻く性被害の一層の深刻化が浮き彫りになっている。
警察庁によると、摘発の内訳は、子どもの裸の写真を保有する「所持等」が951件に急増し、摘発数全体を押し上げた。
都道府県警別では、神奈川県警が最多の278件。次いで警視庁が248件、愛知県警189件などとなっている。https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/494116/
« 児童虐待で摘発1380件 過去最多 警察庁(14日)産経 | トップページ | スマホで盗撮した疑い 農水省職員を現行犯逮捕(14日)朝日 »
「少年事件(いじめなど被害も含)学校問題、その他未成年者関係」カテゴリの記事
- 交番に生卵投げた疑いで少年8人を送致 沖縄署の投石事件から発案か(18日)朝日(2022.05.18)
- 帰宅途中の男性襲う、容疑で少年3人逮捕(13日)産経(2022.05.13)
- ツイッターでJR爆破予告 容疑で19歳少年を逮捕・大阪(7日)産経(2022.05.07)
- 小5女児自殺、いじめ認定 第三者委が報告書―大阪市(28日)時事(2022.04.28)
- 自作の筋弛緩剤で女性殺害疑い、死亡少年を書類送検 大阪・高槻(27日)産経(2022.04.27)
« 児童虐待で摘発1380件 過去最多 警察庁(14日)産経 | トップページ | スマホで盗撮した疑い 農水省職員を現行犯逮捕(14日)朝日 »
コメント