未解決事件の遺族が現場再確認(9日)NHK埼玉
10年前に埼玉県熊谷市で小学生の男の子が車にひき逃げされて死亡した事件の時効が迫っていることから、男の子の母親は新たな手がかりを見つけようと、交通事故の専門家と一緒に、9日、改めて現場の状況を確認しました。
熊谷市の現場を訪れたのは、平成21年9月に起きたひき逃げ事件で小学4年生の長男を失った小関代里子さんです。
小関さんは、元警察官で交通事故の調査をする会社を経営している佐々木尋貴さんと一緒に現場を改めて確認しました。
小関さんの長男の孝徳くん(当時10)は、自転車で書道教室から帰宅途中に車にはねられて死亡し、警察がひき逃げ事件として捜査を続けていますが、物証が乏しく難航しています。
事件の時効がことし9月に迫る中、小関さんたちは新たな手がかりを見つけるため、当時の状況を再現するシミュレーションを作る予定で、9日は、小関くんが倒れていた場所を中心に写真を撮影していました。
小関さんは「この事件が未解決になっていることを多くの人に知ってもらい、ささいなことでもいいので多くの情報を寄せていただきたいです」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/saitama/20190309/1100004895.html
« »無許可バーで乾燥大麻を所持、男女8人逮捕(9日)TBS | トップページ | 事故前「死ねと言われた」と相談 群馬、電車で死亡の高2女子(9日)共同 »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- 「見かけたら通報を」 高速道での落下物、10年で6割減 珍しいトラブルも(26日)共同(2022.06.26)
- 居酒屋で飲んで軽トラ運転…見切り発車で職質 容疑の72歳男を逮捕 取り消し処分で無免許だった/熊谷署(26日)共同(2022.06.26)
- スーパーに車突っ込む事故 買い物客など3人搬送 京都市(25日)NHK(2022.06.25)
- 三浦の県道 オートバイにはねられ51歳男性死亡(25日)共同(2022.06.25)
- 千葉・八街児童5人死傷事故1年 飲酒運転根絶へ日中に3カ所同時検問 県警(25日)産経(2022.06.25)
« »無許可バーで乾燥大麻を所持、男女8人逮捕(9日)TBS | トップページ | 事故前「死ねと言われた」と相談 群馬、電車で死亡の高2女子(9日)共同 »
コメント