金融庁ニセ職員証、首から下げ…カードすり替え (8日)読売
福島県警白河署は6日、水戸市笠原町、無職の男性被告(35)(窃盗罪で起訴)を窃盗容疑で再逮捕した。発表によると1月15日午後、白河市内の60歳代の男性宅に、警察官を名乗る男から「口座情報が漏れている。これから金融庁の者がいく」と電話があった。男性被告は金融庁職員に扮(ふん)し、偽造職員証を首から下げて訪問。「キャッシュカードと暗証番号を書いた紙を封筒に入れ、3日間保管してください」と男性に封筒を手渡した。男性が印鑑を取りにいく間に、別のポイントカードが入った封筒にすり替えた疑い。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190307-OYT1T50143/
« 今年もう2回目、詐欺防いだコンビニ店員 72万円阻止(8日)朝日 | トップページ | 保釈時の変装「名声に泥」 ゴーン前会長弁護人が謝罪(8日)産経 »
「窃盗事件」カテゴリの記事
- 4千円のメダカ13匹、すくって盗んだ疑い 男を逮捕(15日)朝日(2021.04.15)
- スポーツ自転車の車輪狙い繰り返し窃盗か 45歳の男逮捕(15日)TBS(2021.04.15)
- 時短営業店で窃盗疑い 24歳男逮捕、東京・八王子(14日)共同(2021.04.14)
- 焼き肉店で12万円窃盗疑い 男再逮捕へ、東京・八王子(14日)共同(2021.04.14)
- 沖縄の世界遺産で香炉窃盗疑い 自営業男性を書類送検(12日)共同(2021.04.12)
« 今年もう2回目、詐欺防いだコンビニ店員 72万円阻止(8日)朝日 | トップページ | 保釈時の変装「名声に泥」 ゴーン前会長弁護人が謝罪(8日)産経 »
コメント