人工透析せず死亡、他にも複数 福生の病院、都が調査(8日)朝日
腎臓病患者の40代女性が人工透析治療を中止し、死亡していた公立福生(ふっさ)病院(東京都福生市)で2013年以降、ほかに患者約20人が透析治療をしなかったことが分かった。このうち死亡した患者も複数いるとみられる。都は、死亡に至る経緯や透析中止などに関する日本透析医学会の提言に照らして適切だったかどうかなどを調べている。
都などによると、福生病院の医師と腎臓病患者149人が人工透析治療を始めるかどうかを相談し、その際、医師が透析をしない選択肢も示した。約20人の患者がそれを選び、複数が死亡したとみられるという。
これとは別に、透析治療を受けていた30代と50代の男性患者2人が福生病院の医師と相談し、透析を中止したケースもあったという。そのうち50代の患者はその後死亡したという情報もあり、都が事実関係を確認している。
都や病院関係者によると、昨年8月、別の医療機関で透析治療を受けていた40代女性から相談を受けた福生病院の医師が、女性の同意の上で透析を中止。女性が1週間後に死亡したことが分かっている。透析中止について、日本透析医学会は、患者の状態が極めて悪いなどの場合に限って検討できるとする提言をまとめており、都や学会が同病院の対応について調べている。
福生病院は福生市、羽村市、瑞穂町でつくる福生病院組合が運営。組合管理者の加藤育男・福生市長は8日の市議会特別委員会に先立ち、40代女性が死亡した件について病院長から報告があり、「患者や家族に丁寧に説明し、きちんとコミュニケーションをとっている」との説明を受けたことを明らかにした。
https://www.asahi.com/articles/ASM3834TJM38UTIL005.html
« 父を暴行容疑で再逮捕=小4女児死亡-千葉県警(8日)時事 | トップページ | 不正マイルで商品詐取疑い 男を再逮捕、少女書類送検(8日)産経 »
「その他事件・事故(行方不明など)及び自殺」カテゴリの記事
- 橋から転落、男性死亡 千葉の真間川(11日)産経(2022.08.11)
- 行方不明の101歳女性 遺体で発見 鹿児島県姶良市(10日)TBS(2022.08.10)
- 国の名勝「錦帯橋」ひっかかれたような傷 複数見つかる 山口(10日)NHK(2022.08.10)
- 三島市内の民有林を無許可で盛り土造成か 建築業者を逮捕(10日)NHK(2022.08.10)
- 海水浴場で「カメラを持った変な人がいる」…シャワー浴びる女児の裸を盗撮、55歳男逮捕(9日)(2022.08.09)
« 父を暴行容疑で再逮捕=小4女児死亡-千葉県警(8日)時事 | トップページ | 不正マイルで商品詐取疑い 男を再逮捕、少女書類送検(8日)産経 »
コメント