「ポンタ」不正利用事件 中国籍男を詐欺容疑で再逮捕(9日)日経
不正アクセスで抜き取られた日本航空(JAL)のマイルから交換された共通ポイント「Ponta(ポンタ)」が悪用された事件で、警視庁サイバー犯罪対策課は8日までに、ポイントを使って知人の少女に商品を購入させたとして、中国籍の自称会社役員、尹三川被告(25)=詐欺罪で起訴=を詐欺容疑で再逮捕した。
尹容疑者の指示を受けて実際に商品を購入したとして、東京都板橋区の無職の少女(18)も同容疑で書類送検した。尹容疑者は「ポイントは不正に入手したものではない」と容疑を否認、少女は「お金が欲しかった」と認めているという。
尹容疑者らは2018年8月、千葉県や都内の家電量販店3店で、他人のマイルで無断交換されたポンタを使い、タブレット端末やゲーム機など7点(計24万4千円相当)を不正に購入し、店からだまし取った疑い。
サイバー犯罪対策課によると、尹容疑者と少女は中国語のSNS(交流サイト)で知り合ったとみられる。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42245290Y9A300C1CC1000/?n_cid=TPRN0003
« 新千歳空港の薬物摘発5年で最多(9日)NHK | トップページ | 北朝鮮が安倍晋三首相を非難「拉致問題の提起要請、見苦しい」(9日)産経 »
「来日外国人犯罪」カテゴリの記事
- ドラッグストアで大量の医薬品盗む ベトナム人の男3人逮捕・送検 被害総額約400万円 母国へ転売(22日)TBS(2022.06.22)
- 車運転のフィリピン国籍男性 日本国内で免許取得 “逆走”正面衝突で6人死傷=静岡・裾野市(20日)TBS(2022.06.20)
- パトカーから逃走して事故を起こし逃げていたペルー国籍の男逮捕 名古屋・千種(19日)TBS(2022.06.19)
- 警視庁が追った金髪の「キンパー」 約3400万円を不正引き出しか(15日)朝日(2022.06.15)
- 池袋のタワマン強盗事件、容疑の中国籍5人を逮捕 荷物受け取り装う(14日)朝日(2022.06.14)
« 新千歳空港の薬物摘発5年で最多(9日)NHK | トップページ | 北朝鮮が安倍晋三首相を非難「拉致問題の提起要請、見苦しい」(9日)産経 »
コメント