無許可でアシタバ錠剤陳列 容疑で八丈島の男性送検(26日)産経
アシタバを使ってがん予防をうたった錠剤を許可なく販売目的で陳列したなどとして、警視庁生活環境課は26日、医薬品医療機器法違反の疑いで、東京・八丈島の食品販売会社「八丈島花月堂」経営の男性(72)と、法人としての同社を書類送検した。 書類送検容疑は、昨年11月ごろ、厚生労働相や東京都知事の許可を得ずに、錠剤「あしたばまるごと粒」などを医薬品として販売する目的で、男性が経営する島内の雑貨店に陳列、貯蔵したとしている。
生活環境課によると、男性は加工会社に錠剤の製造を発注し、自らボトル詰めをしたりラベルを貼ったりして販売していた。平成15年から18年にかけ、糖尿病や肝硬変などに効果があるとうたったその他の商品も含め、計約1800万円を売り上げたとみられる。
https://www.sankei.com/affairs/news/190326/afr1903260021-n1.html
« 長崎道24キロ逆走 70代男性運転、事故なし(26日)産経 | トップページ | 空き巣疑いの男逮捕 3県で133万円被害(26日)産経 »
「薬物事犯(覚せい剤、大麻等)」カテゴリの記事
- 覚醒剤使用容疑で男を再逮捕へ~男性死傷事件に関与か 福岡・福智町(20日)TBS(2022.05.20)
- MDMA密輸入疑い ベトナム国籍の2人逮捕 三重(2022.05.18)
- 合成麻薬密輸疑いで2人逮捕 白河署、国際郵便使い営利目的で(18日)共同(2022.05.18)
- 覚醒剤取締法違反などで起訴の被告 埼玉 川口の病院から逃走(18日)NHK(2022.05.18)
- 合成麻薬を女子大学生に飲ませた男を逮捕 気分が悪くなり交番に駆け込み発覚 マッチングアプリで知り合う 名古屋(15日)TBS(2022.05.15)
« 長崎道24キロ逆走 70代男性運転、事故なし(26日)産経 | トップページ | 空き巣疑いの男逮捕 3県で133万円被害(26日)産経 »
コメント