ゴーン元会長、変装で拘置所離れる 作業服にマスク (6日)日経
会社法違反(特別背任)などの罪で起訴された日産自動車元会長のカルロス・ゴーン被告(64)が6日、逮捕から約3カ月半ぶりに保釈された。勾留されていた東京拘置所(東京・葛飾)から姿を現した元会長はスーツ姿ではなく、帽子やマスクで顔を隠した作業服姿で「変装」。脚立の載った軽自動車に乗り込み、拘置所を離れた。
午後4時17分、黒いワンボックスカーが拘置所の玄関前に着けられ、職員らが寝具や衣類などの荷物を運び込んだ。
拘置所前には早朝から多くの報道陣が集まっており、フランスなど海外メディアの記者の姿も目立った。上空にはヘリコプターが飛び、報道陣約150人が待ち構えるなか、午後4時半ごろ、玄関から10人ほどの集団が現れた。
集団は真ん中にいる1人だけ水色のキャップをかぶった紺色の作業服の人物を囲んで車の方向に向かう。その人物は深くかぶった帽子やマスク、黒縁メガネで顔を隠していたが、メガネの奥の鋭い眼光は隠せない。ゴーン元会長だった。
作業服には黄色の反射材がつけられ、左胸には「ハウジング」の文字があった。ゴーン元会長は荷物を積み込んだワンボックスカーに一瞬足を向けようとしたが、近くの職員に促され、前方に止まったシルバーの軽自動車の後部座席に乗り込んだ。軽自動車は日産ではなく、スズキのエブリイワゴン。ルーフキャリアには脚立が載っていた。
作業着姿といい、軽自動車といい、カリスマ経営者の保釈としては不自然な光景だった。
ゴーン元会長を乗せた軽自動車は東京都千代田区の弁護士事務所が入るビルへ直行した。
午後8時すぎ、ビルの駐車場から出てきた黒いワンボックスカーの後部座席には、白いワイシャツ、黒っぽいスーツに着替えたゴーン元会長の姿があった。記者の問いかけにも答えることはなく、口元に手を当ててじっと前を見つめたまま。車は報道陣を残して走り去った。https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42108410W9A300C1CC1000/
« 警察署内で財布盗む 容疑の原発作業員逮捕 福島(6日)産経 | トップページ | オレオレ詐欺撲滅へ、杉良太郎さんらが啓発動画 (6日)読売 »
「検察、地検特捜部」カテゴリの記事
- 勾留停止中に逃走の被告確保 車上荒らし、覚せい剤使用罪―東京地検(20日)時事(2022.05.20)
- “検事が違法な取り調べ” 最高検提出の告発状を大阪地検 受理(19日)NHK(2022.05.19)
- <独自>検事2人を捜査へ 横領無罪の不動産前社長の告発、大阪地検が受理(18日)産経(2022.05.18)
- 10円硬貨で車に傷つけた容疑 逮捕の男性を不起訴処分【岡山】(17日)TBS(2022.05.17)
- インサイダー取引の疑い 都内の会社役員を逮捕 東京地検特捜部(17日)NHK(2022.05.17)
« 警察署内で財布盗む 容疑の原発作業員逮捕 福島(6日)産経 | トップページ | オレオレ詐欺撲滅へ、杉良太郎さんらが啓発動画 (6日)読売 »
コメント