致死量レベルの覚醒剤、混ぜて飲ませた女2人 (22日)読売
長野県松本市の飲食店で2015年8月、来店客の男女が覚醒剤入りの飲み物を飲まされた事件で、長野地検松本支部は20日、32歳の飲食店従業員の女(同県安曇野市)を覚醒剤取締法違反(譲り受け)と殺人未遂罪で長野地裁松本支部に起訴、35歳の飲食店従業員の女(松本市)を傷害罪で同支部に在宅起訴した。
起訴状によると、32歳女は15年8月中旬、37歳の男(覚醒剤取締法違反で起訴)から若干量の覚醒剤を譲り受けたとされる。その後、同23日午前2時20分~同3時5分、35歳女と共謀し、来店した当時31歳の女性に致死量レベルの覚醒剤を混入させた飲料を飲ませ、当時28歳の男性にも同様の飲料を飲ませたとされる。2人は急性薬物中毒で入院した。
35歳女は、女性に対し覚醒剤入りの飲料を提供し、急性薬物中毒の傷害を負わせたとされる。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190320-OYT1T50290/
35歳女は、女性に対し覚醒剤入りの飲料を提供し、急性薬物中毒の傷害を負わせたとされる。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190320-OYT1T50290/
« 「外国人の恋人に渡した」元医療法人職員が着服(22日)読売 | トップページ | 別の詐欺グループに追われていた? アポ電事件の容疑者(22日)朝日 »
「薬物事犯(覚せい剤、大麻等)」カテゴリの記事
- 覚醒剤使用容疑で男を再逮捕へ~男性死傷事件に関与か 福岡・福智町(20日)TBS(2022.05.20)
- MDMA密輸入疑い ベトナム国籍の2人逮捕 三重(2022.05.18)
- 合成麻薬密輸疑いで2人逮捕 白河署、国際郵便使い営利目的で(18日)共同(2022.05.18)
- 覚醒剤取締法違反などで起訴の被告 埼玉 川口の病院から逃走(18日)NHK(2022.05.18)
- 合成麻薬を女子大学生に飲ませた男を逮捕 気分が悪くなり交番に駆け込み発覚 マッチングアプリで知り合う 名古屋(15日)TBS(2022.05.15)
« 「外国人の恋人に渡した」元医療法人職員が着服(22日)読売 | トップページ | 別の詐欺グループに追われていた? アポ電事件の容疑者(22日)朝日 »
コメント