壁に「絶対に稼ぐ!」 タイの振り込め詐欺団(30日)産経
タイ警察は29日、日本人15人を摘発した中部パタヤの振り込め詐欺の拠点で記者会見し、15人が共同生活を営んでいたと発表した。拠点としていた一軒家の部屋の壁には「売上目標」「絶対に稼ぐ!」と書かれた紙が張られており、目標額を決め、電話をかけていたとみられる。 警察によると、15人は22~54歳の男で、観光ビザで入国し、労働許可証を所持していなかったとして不法就労の疑いで29日に逮捕された。いずれも逮捕容疑を否認しているという。ほかにも2人が関与している可能性がある。
警察は、約50台のIP電話機と約20台のノートパソコンがあったと発表。一軒家の部屋の壁には「売上現状」と書かれた数字や目標額とみられる数字が記された紙も張られていた。
警察によると、多くの電話が設置されていたことなどを不審に思った大家が通報し、摘発に至った。容疑者らは、約2カ月前から一軒家を借りていたという。(共同)https://www.sankei.com/affairs/news/190330/afr1903300009-n1.html
« 北海道教委職員の男逮捕 飲食店で女性に暴行疑い(30日)産経 | トップページ | フィリピン人女性2人、国道で車にはねられ死傷(30日)読売 »
「振り込め詐欺」カテゴリの記事
- ニセ電話詐欺防止で松雪さんに感謝状 鳥栖署(29日)共同(2020.01.29)
- 「不倫の示談金必要」 80代男性、1000万円だまし取られる(27日)産経(2020.01.27)
- 上司の息子に現金渡して…息子装う詐欺電話、信じた母親200万円被害 20代前半の男に手渡す/熊谷(27日)共同(2020.01.27)
- タイ拠点の特殊詐欺事件、主犯格2人逮捕 指示役か (16日)産経(2020.01.16)
- 村のバス運転手お手柄 乗客の詐欺被害防ぐ 福岡・田川署が感謝状(16日)共同(2020.01.16)
« 北海道教委職員の男逮捕 飲食店で女性に暴行疑い(30日)産経 | トップページ | フィリピン人女性2人、国道で車にはねられ死傷(30日)読売 »
コメント