籠池被告側、一部否認=補助金詐取事件初公判-大阪地裁(6日)時事
学校法人森友学園をめぐる補助金詐取事件で、詐欺罪などに問われた前理事長籠池泰典(66)、諄子(62)両被告の初公判が6日、大阪地裁(野口卓志裁判長)であった。罪状認否で籠池被告の弁護人は「補助金のすべてについて犯罪が成立するわけではない」と起訴内容の一部を否認した。(2019/03/06-14:52)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019030600735&g=soc
« 保釈金納付 ゴーン前会長保釈へ(6日)NHK | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
「裁判」カテゴリの記事
- 元警視庁SP、傷害で無罪判決(26日)日経(2021.02.26)
- 「iPhone発火で2人死亡」アップル日本法人を提訴(25日)朝日(2021.02.25)
- 孔子廟に土地無償提供は「違憲」 最高裁、政教分離3例目(24日)共同(2021.02.24)
- 元法相側、5回目の保釈請求 参院選大型買収―東京地裁(24日)時事(2021.02.24)
- 大阪の小6女児誘拐、36歳男が否認 水戸地裁で初公判(22日)産経(2021.02.22)
コメント