退会望む女子大生に「キャバクラで働いて払え」(18日)読売
イベントサークルで現金を脅し取ろうとしたとして、警視庁麻布署は17日、東京都中野区東中野、会社経営の男性被告(26)(恐喝未遂罪で起訴)、大田区新蒲田、職業不詳の男(23)ら3人を恐喝容疑で逮捕したと発表した。男性被告は複数の大学の学生でつくるサークル「TL」の最高幹部で、男がナンバー2だった。
発表によると、3人は2016年9月15日、港区赤坂のビルで、TLの関連サークルから退会を申し出た女子大学生に「ノルマを払わなければ辞められない。キャバクラでアルバイトをして払え」などと脅し、現金約32万円の借用書を書かせた疑い。3人は「無理やり書かせていない」と容疑を否認している。男性被告は今年1月、男子大学生から現金を脅し取ろうとした恐喝容疑で警視庁に逮捕され、恐喝未遂罪で起訴された。
« イスラエルに渡航歴 NZ銃乱射事件の容疑者(18日)産経 | トップページ | 和牛受精卵、中国・海南島の牧場関係者が持ち出し依頼か(18日)朝日 »
「脅迫・恐喝・略取・誘拐」カテゴリの記事
- 「闇バイト」で募り誘拐か 指示役の29歳男ら逮捕(23日)産経(2022.06.23)
- JFL鈴鹿を恐喝未遂 容疑で元執行役員逮捕―三重県警(21日)時事(2022.06.21)
- JFL鈴鹿元役員を逮捕、オーナーを恐喝未遂容疑(20日)産経(2022.06.20)
- 「静岡県庁を爆破させる」脅迫容疑で59歳派遣社員の男を逮捕 手紙には川勝知事批判の内容も(16日)TBS(2022.06.16)
- 女子中学生連れ去った容疑で男逮捕 福井から大阪へ(15日)産経(2022.06.15)
« イスラエルに渡航歴 NZ銃乱射事件の容疑者(18日)産経 | トップページ | 和牛受精卵、中国・海南島の牧場関係者が持ち出し依頼か(18日)朝日 »
コメント