“アポ電”地域 ツイッターで公開 警視庁が注意喚起(6日)NHK
東京・江東区のマンションで80歳の女性が縛られて死亡した事件では、犯人グループが電話で家に現金がいくらあるか尋ねる「アポ電」をかけたあとに押し入ったとみられていて、警視庁は、「アポ電」がかかっている地域などをツイッターで公開し、注意を呼びかける取り組みを始めました。
警視庁の犯罪抑止対策本部が運営するツイッターのアカウントでは、これまでは振り込め詐欺の被害状況などを発信していましたが、5日からは「アポ電」がかかってきた地域や手口などを公開しています。
きっかけは、先月28日に東京・江東区のマンションで、加藤邦子さん(80)が縛られて死亡しているのが見つかった事件で、犯人グループは事件の前に家に現金がいくらあるか電話で尋ねる「アポ電」をかけた後に押し入ったとみられています。
「アポ電」は、銀行が営業を開始する午前中にかかってくることが多く、5日は「アポ電がかかってきた」という通報が、都内でおよそ300件寄せられたということです。
警視庁は「強盗殺人事件を受けて不安が広がっているが、把握できていないケースもあると思う。不審な電話がきたら警察に通報してほしい」と注意を呼びかけています。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190306/0026478.html
« »交番に刃物持って押し入る、19歳少年を現行犯逮捕 名古屋市(6日)TBS | トップページ | “タンス預金”1350万円 息子装う電話で渡す 80代女性が被害(6日)NHK »
「殺人事件・変死・傷害致死(死体遺棄 未遂含む)」カテゴリの記事
- 民家で80代女性が死亡 殺人事件の疑いで捜査 青森(18日)朝日(2022.05.18)
- 男性焼死…生きたまま火を付けられる直前、凶器で複数骨折させられたか 早朝の会社、仲間と解散後に悲劇(18日)共同(2022.05.18)
- 包丁で刺され70代女性死亡 同居の46歳男逮捕―警視庁(17日)時事(2022.05.17)
- “火を放ち外から施錠か”埼玉・朝霞市放火殺人事件(17日)TBS(2022.05.17)
- 心斎橋ビル隙間で死亡の男性は他殺 殺人容疑で捜査(15日)産経(2022.05.15)
« »交番に刃物持って押し入る、19歳少年を現行犯逮捕 名古屋市(6日)TBS | トップページ | “タンス預金”1350万円 息子装う電話で渡す 80代女性が被害(6日)NHK »
コメント