外国人の在留カード偽造 摘発が最多 SNSで売買(14日)NHK
日本に滞在する外国人に交付される在留カードの偽造が相次いでいて、去年の全国の摘発件数はこれまでで最も多い620件に上ることが分かりました。SNS上で精巧な偽のカードが売買されていることが確認されていて、警察などが実態を調べています。
続きを読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190314/k10011847581000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_001
在留カードは、日本に滞在する外国人に交付され、携帯することが義務づけられているもので、名前や生年月日のほか、在留資格や滞在できる期限などが記載されていて…
« »東京・板橋で娘死亡、母親が首を絞めたか “殺人”で逮捕へ(14日)TBS | トップページ | アポ電 強盗殺人 室内の足跡が渋谷の強盗事件のものと酷似(14日)NHK »
「来日外国人犯罪」カテゴリの記事
- 埼玉・川口市の建築会社社長を逮捕 不法就労助長の疑い(6日)TBS(2021.03.06)
- 「コロナで失業し金に困っていた」上野の事務所に侵入し一眼レフなどを窃盗(2日)TBS(2021.03.02)
- 同居の男性刺殺した疑い 埼玉、37歳ベトナム人逮捕(28日)産経(2021.02.28)
- 那覇市で米兵、読谷村で米軍属が酒気帯び運転で逮捕 それぞれ否認(26日)共同(2021.02.26)
- 「ドコモ口座」で加熱式たばこ不正購入 新たに中国人の男逮捕(24日)TBS(2021.02.24)
« »東京・板橋で娘死亡、母親が首を絞めたか “殺人”で逮捕へ(14日)TBS | トップページ | アポ電 強盗殺人 室内の足跡が渋谷の強盗事件のものと酷似(14日)NHK »
コメント