列車にはねられ中3死亡、宮城 自殺か事故とみて調査(14日)共同
14日午前9時40分ごろ、宮城県亘理町逢隈上郡のJR常磐線の踏切で、同県亘理郡内の中学3年の男子生徒(15)が、原ノ町発仙台行き普通列車(4両編成)にはねられ、死亡した。亘理署は自殺か事故とみて調べている。遺書は見つかっていない。
生徒は最近、中学の卒業式を終えたばかりだった。
亘理署によると、踏切には警報機があり、遮断機は下りていた。運転士は「踏切の300メートル手前で、人が立っているのに気付き、急ブレーキをかけたが間に合わなかった」と話している。踏切近くには、中学校のステッカーが貼られた生徒の自転車があった。
https://this.kiji.is/478875442641077345?c=39546741839462401
« 「銀座社交料飲協会」の会費着服 元事務局長を横領罪で在宅起訴(14日)共同 | トップページ | 詐欺から強盗へ凶悪化 「アポ電」に警戒呼びかけ(14日)産経 »
「少年事件(いじめなど被害も含)学校問題、その他未成年者関係」カテゴリの記事
- 東大前刺傷、少年を家裁送致 受験生ら殺人未遂―東京地検(28日)時事(2022.05.28)
- コンビニ店内に落ちていたビニール袋に大麻が…逮捕されたのは15歳の少年 札幌市中央区(24日)TBS(2022.05.24)
- 少年法厳罰化に懸念 加害男性の元付添人―神戸連続児童殺傷25年(24日)時事(2022.05.24)
- 交番に生卵投げた疑いで少年8人を送致 沖縄署の投石事件から発案か(18日)朝日(2022.05.18)
- 帰宅途中の男性襲う、容疑で少年3人逮捕(13日)産経(2022.05.13)
« 「銀座社交料飲協会」の会費着服 元事務局長を横領罪で在宅起訴(14日)共同 | トップページ | 詐欺から強盗へ凶悪化 「アポ電」に警戒呼びかけ(14日)産経 »
コメント