警視庁管内体感治安レベル2
首都東京体感治安(8、9日 単位・レベル)
略取・誘拐が増加
【治安うんちく】
平成29年の数字だがSNSに起因した児童の被害者が増加傾向にあり、その児童数は1813人になったという。勿論、青少年保護育成条例違反や児童買春が多いが、SNSを使い児童を誘拐する事件も少なくない。
福岡県内の女児を大阪市内に誘い、ホテルに連れ込んだとして23歳の男が未成年者誘拐で福岡県警に逮捕された。
SNS利用の誘拐だけではなく略取誘拐が増えている。しかも通学途中など日常生活の場からの誘拐だけに気を抜けない。
最近の警視庁メールでは詐欺のアポ電だけでなく子供への声かけ事犯が多い。最も怖いのは子供の路上からの略取だ。略取誘拐と言えば悲惨な事件がある。平成17年12月に栃木県今市市で下校途中の小学1年の女児が略取され、茨城県の常陸大宮市の山林で遺体で発見された事件は大きな衝撃を与えた。
2度と起こしてはならない事件だが昨年6月、今度は新潟市西区の小学2年女児(7)が、やはり下校途中、自宅周辺で略取され殺害された事件も起きている。
警察庁によると平成30年のこうした略取誘拐等の認知件数は304件で前年より65件の増加。ランキングは大阪の45件、東京の35件、愛知の23件、兵庫の20件、埼玉の15件と続く。
増加したのは愛知の+12件、静岡の+11件、滋賀と大阪の各+5件など。
そして今年1月現在の認知件数は15件で前年より4件の増加。東京、愛知、大阪が各3件など。
一方、30年の年間検挙率は高く、前年より4.1ポイントダウンしているものの93.1%もある。ランキングは宮城の150%をトップに新潟の133.3%、京都の120%などに加えて発生が全国2位の東京が105.7%など100%越えが30都府県もあった。
今年1月の検挙率は86.7%で、昨年1月の105.3%より18.6ポイントダウンしている。
1件でもあってはならない事件だ。ところが、こうした路上などからの事犯に加えてネット利用の誘拐が加わるとすれば、新たな視点での犯罪対策が必要だろう。路上では略取されるが、ネットでは略取ではないが被害者自身の意思で動き被害に遭うからだ。
東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。
詐欺天国ニッポン
大阪の振り込め詐欺コマーシャル
https://www.youtube.com/watch?v=0erMfQ80Jno
★今年もう2回目、詐欺防いだコンビニ店員 72万円阻止(8日)朝日
https://www.asahi.com/articles/ASM363DRSM36TPJB001.html
客が特殊詐欺被害に遭うのを今年に入って2回防いだとして、セブンイレブン大分駅前店の店員の女性(37)が大分県警から「声かけ名人」に認定された。
★「改元でカード変更必要」=詐欺未遂容疑で男逮捕-神奈川県警(7日)時事
★北九州の医師が投資詐欺疑い 福岡県警、死亡妻も書類送検(7日)西日本
★“タンス預金”1350万円 息子装う電話で渡す 80代女性が被害(6日)NHK
★長男かたり1500万円詐取 埼玉・所沢(5日)産経
★架空請求で約2700万円詐取(5日)NHK北海道
★国際ロマンス詐欺、新たに2人被害 容疑の5人再逮捕 (4日)日経
★電話転送サービス悪用の調査急増(28日)NHK
★「犯人の声」で実態知って 振り込め詐欺の防犯アプリ、学生が開発 (27日)日経
★高齢者だけじゃない詐欺被害 ネット利用料の架空請求は若者も(26日)NHK
★息子装い460万円詐取の疑い、詐欺Gの受け取り役の男逮捕(26日)TBS
★特殊詐欺 警察官装う新たな手口 去年の被害額が19億円に(22日)NHK
★民泊施設を転々とし詐欺電話か(21日)NHK
★特殊詐欺減るも被害額356億円 18年、警察庁「依然深刻」(21日)共同
★改元詐欺ご用心…「金融カード交換を」ウソ手紙 (20日)読売
★いつもは病院までなのに…タクシー常連客を詐欺から救う(19日)朝日
★“特殊詐欺”加担の親子3人に指示(18日)TBS
★警察官が寸劇で啓発、青森 雪女と詐欺師にはご用心(16日)共同
最近のコメント