不正取得マイルで詐取疑い 中国人の男逮捕、警視庁(15日)産経
日本航空の会員専用サイト「JALマイレージバンク」に不正アクセスして得たマイルと交換した共通ポイント「Ponta(ポンタ)」を使い、商品をだまし取ったとして、警視庁サイバー犯罪対策課は詐欺の疑いで、中国籍で自称会社役員の尹三川容疑者(25)=東京都小金井市東町=を再逮捕した。容疑を認めている。
尹容疑者は「中国人の集まるサイトでポイントを買った」などと供述。同課は不正アクセスした人物が別にいるとみて調べている。
日本航空が昨年8月に「不正アクセスでマイルが使われた」などと警視庁に相談。利用者のアカウント205件が不正アクセスされており、うち21件でマイルが約135万円相当のポンタに交換され、新設したポンタのアカウントに移されていた。約111万円相当が商品購入に使用されたとみられる。
再逮捕容疑は昨年8月、東京都福生市の家電量販店などで、不正入手したポイントを使ってタブレット端末など3点(販売価格約12万円)を購入してだまし取ったとしている。
同課は今年1月24日、別の店舗で同様の手口でゲーム機などを詐取したとして、詐欺容疑で尹容疑者を逮捕していた。
https://www.sankei.com/affairs/news/190214/afr1902140020-n1.html
« 75歳以上死亡事故460件 18年、全体の14%で過去最高 (15日)日経 | トップページ | 戸川昌子さんの長男逮捕、警視庁 大麻所持の疑い(15日)西日本 »
「来日外国人犯罪」カテゴリの記事
- 実習生殺害 ベトナム国籍男に懲役18年求刑、富山(28日)産経(2022.06.28)
- 殺人容疑でタイ人母再逮捕 ごみ集積場の乳児遺体―神奈川県警(27日)時事(2022.06.27)
- 女性のアパートに侵入容疑 岩国基地の米海兵隊員逮捕(27日)産経(2022.06.27)
- ドラッグストアで大量の医薬品盗む ベトナム人の男3人逮捕・送検 被害総額約400万円 母国へ転売(22日)TBS(2022.06.22)
- 車運転のフィリピン国籍男性 日本国内で免許取得 “逆走”正面衝突で6人死傷=静岡・裾野市(20日)TBS(2022.06.20)
« 75歳以上死亡事故460件 18年、全体の14%で過去最高 (15日)日経 | トップページ | 戸川昌子さんの長男逮捕、警視庁 大麻所持の疑い(15日)西日本 »
コメント