小学校長、教室で女性教諭と抱き合う…減給処分 (16日)読売
東京都教育委員会は13日、教室内で不適切な行為をしたとして、区立小の男性校長(60)と女性主幹教諭(48)をそれぞれ減給10分の1(6か月と1か月)の懲戒処分とした。発表によると、2人は昨年9月の夜間、勤務する小学校の教室で抱き合うなどした。
都教委はこのほか、女子生徒に「目が合ってうれしい」といった内容のLINEメッセージを計526回送信するなどした多摩地域の都立高校の男性教諭(62)を停職1か月、都内のコンビニ店で緑茶などを盗んだ上、逃走中に幼稚園の敷地に侵入したとして逮捕され、起訴猶予となった江戸川区立北小岩小学校の男性教諭(32)を懲戒免職とした。
« 工藤会、本部売却益「賠償金に」 北九州市に意向伝える(16日)西日本 | トップページ | 改正入管法 外国人活用 半数が評価…全国自治体調査 人材確保期待(16日)読売 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 北秋田署長、勤務中にスノボ 「事故現場を確認」と説明(6日)共同(2021.03.06)
- 長崎県警の警部が情報漏えい疑い 交際の報道関係者に(5日)共同(2021.03.05)
- “NTT接待” 山田真貴子氏の同席を総務省幹部認める(5日)TBS(2021.03.05)
- 教員免許失効、官報不掲載61件 わいせつは47件、文部科学省(5日)共同(2021.03.05)
- 〈独自〉中学生誘拐の中学教諭、女子高生買春でも逮捕 警視庁(2日)産経(2021.03.02)
« 工藤会、本部売却益「賠償金に」 北九州市に意向伝える(16日)西日本 | トップページ | 改正入管法 外国人活用 半数が評価…全国自治体調査 人材確保期待(16日)読売 »
コメント