ツイッター投稿の裁判官に出頭要請 国会の訴追委(16日)朝日
ツイッターへの投稿内容をめぐって最高裁から戒告処分を受けた東京高裁の岡口基一判事(52)に対し、国会の裁判官訴追委員会(委員長・田村憲久衆院議員)が、事情聴取のために3月4日に出頭するよう要請したことがわかった。訴追委が裁判官本人を呼び出すことは異例。聴取の内容を踏まえ、罷免(ひめん)を判断する国会の裁判官弾劾(だんがい)裁判所に訴追すべきかどうかを検討する。
裁判官の訴追請求は、一般人も行うことができる。関係者によると、岡口判事に対しては一般人から複数の訴追請求があり、訴追委の調査小委員会が断続的に協議。今年1月になって本人の聴取が必要と判断し、2月13日の本委員会で聴取が決定した。
聴取では、戒告処分の理由とな…
« 改正入管法 外国人活用 半数が評価…全国自治体調査 人材確保期待(16日)読売 | トップページ | 助成金など詐欺疑い 31人送検(16日)NHK »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 北秋田署長、勤務中にスノボ 「事故現場を確認」と説明(6日)共同(2021.03.06)
- 長崎県警の警部が情報漏えい疑い 交際の報道関係者に(5日)共同(2021.03.05)
- “NTT接待” 山田真貴子氏の同席を総務省幹部認める(5日)TBS(2021.03.05)
- 教員免許失効、官報不掲載61件 わいせつは47件、文部科学省(5日)共同(2021.03.05)
- 〈独自〉中学生誘拐の中学教諭、女子高生買春でも逮捕 警視庁(2日)産経(2021.03.02)
« 改正入管法 外国人活用 半数が評価…全国自治体調査 人材確保期待(16日)読売 | トップページ | 助成金など詐欺疑い 31人送検(16日)NHK »
コメント