在留資格を虚偽申請疑い、男女5人逮捕 警視庁(15日)産経
外国人の在留資格を不正に取得し、不法就労させたなどとして、警視庁は、入管難民法違反(虚偽申請、不法就労助長)の疑いで会社員、早坂功容疑者(57)=川崎市川崎区=ら男女5人を逮捕した。
逮捕容疑は昨年9~11月、フィリピン国籍の女(35)=同法違反容疑で逮捕=の依頼を受けて在留資格の更新をした際、派遣先とは別の企業を「勤務先」とする虚偽申請をして資格を得たとしている。また申請とは異なる東京都大田区の介護施設で働かせるなどしたとしている。
早坂容疑者らは「ジャパンホスピタリティー」と名乗る会社を東京都港区に設立していた。ホームページで「就労ビザも取得します」と外国人の客を募集。多くの場合、「通訳や翻訳」との仕事内容で申請していたが、実際は現行法では在留資格として認められない単純労働をさせていた。https://www.sankei.com/affairs/news/190215/afr1902150018-n1.html
« ネット口座から不正送金 被害1億9千万円か 容疑の中国人男逮捕 (15日)日経 | トップページ | 「被害者、遺族に寄り添う」=渡会幸治・新捜査1課長-警視庁(15日)時事 »
「来日外国人犯罪」カテゴリの記事
- 同居の男性刺殺した疑い 埼玉、37歳ベトナム人逮捕(28日)産経(2021.02.28)
- 那覇市で米兵、読谷村で米軍属が酒気帯び運転で逮捕 それぞれ否認(26日)共同(2021.02.26)
- 「ドコモ口座」で加熱式たばこ不正購入 新たに中国人の男逮捕(24日)TBS(2021.02.24)
- 出会い系アプリで知り合い・・・ タイ人男性からバッグ奪った疑い中国人逮捕(24日)TBS(2021.02.24)
- ベトナム人を不法就労 容疑で会社社長らを書類送検 (22日)産経(2021.02.22)
« ネット口座から不正送金 被害1億9千万円か 容疑の中国人男逮捕 (15日)日経 | トップページ | 「被害者、遺族に寄り添う」=渡会幸治・新捜査1課長-警視庁(15日)時事 »
コメント