体罰禁止の法制化「検討」…厚労相 千葉・小4死亡受け(19日)読売
根本厚生労働相は19日午前の閣議後の記者会見で、親から子供への体罰を法律で禁止すべきだとの声が国会議員から上がっていることについて、「民法の懲戒権との関係整理なども含めて、法務省ともよく協議しながら、検討していきたい」と述べた。
民法では、親権者が監護や教育の範囲で子供を懲戒する権利(懲戒権)を認めており、児童虐待防止法はこの懲戒権の範囲を超えて子供を懲戒してはならないと規定している。
厚労省は、今国会で、児童相談所の体制強化などを目的とする児童福祉法と児童虐待防止法の改正案の提出を予定している。こうした中、千葉県野田市の小学4年栗原 心愛
一方、山下法相は同日の閣議後会見で、「民法の懲戒権のあり方については、国会での議論や昨今の情勢などを踏まえ、必要な検討を行っていく」と述べた。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190219-OYT1T50155/
« 内閣府、民間シェルター強化検討 DVや児童虐待の被害者支援で(19日)西日本 | トップページ | 児童虐待防止へ 親の「懲戒権」民法から削除要望 超党派議連(19日)NHK »
「家族関係に起因する事件簿」カテゴリの記事
- 親族の相談、児相が町と共有せず 福岡・篠栗町、5歳男児餓死(5日)共同(2021.03.05)
- 千葉・柏市で高齢男性刺殺か 息子とみられる男性を事情聴取(5日)TBS(2021.03.05)
- 母の知人女、暴力団と関係装う 篠栗・男児餓死(4日)共同(2021.03.04)
- 5歳児餓死事件 逮捕の知人の女 毎月25万円余を搾取か(4日)NHK(2021.03.04)
- 死亡男児は見守り対象 餓死事件で福岡児相(3日)NHK(2021.03.03)
« 内閣府、民間シェルター強化検討 DVや児童虐待の被害者支援で(19日)西日本 | トップページ | 児童虐待防止へ 親の「懲戒権」民法から削除要望 超党派議連(19日)NHK »
コメント