署から逃走の樋田被告、逮捕・送検の窃盗37件(25日)読売
大阪府警富田林署から昨年8月に逃走した樋田淳也被告(31)(加重逃走罪などで起訴)について、府警は25日、逃走前のひったくり事件などで送検し、一連の捜査を終えたと発表した。府警が、樋田被告が関与したとして逮捕・送検した窃盗事件は37件に上る。
府警によると、樋田被告は昨年、女性に暴行したとする強制性交容疑などで逮捕され、8月12日夜に同署の面会室から逃走。自転車で四国や中国地方を巡り、同9月29日に山口県内の道の駅で万引きした容疑で逮捕された。逃走中に香川、山口両県などで万引きをしていたほか、逃走前にひったくりを繰り返していたこともわかったという。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190225-OYT1T50277/
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | JR高速バス、扉開けたまま新名神を3キロ走行(25日)読売 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 下着撮影の男性教頭ら3人を懲戒処分(26日)産経(2021.02.26)
- 総務省幹部ら接待 「東北新社」社長辞任 首相長男は人事部付に(26日)NHK(2021.02.26)
- 後ろポケットからポロリ 横浜市立中教諭シーパラで名簿紛失(26日)共同(2021.02.26)
- 竹中工務店を書類送検 工事で「偽装請負」容疑―大阪府警(26日)時事(2021.02.26)
- 接待問題 山田内閣広報官 衆院予算委で陳謝「働きかけはない」(25日)NHK(2021.02.25)
コメント