カテゴリー

« 警視庁管内体感治安レベル3 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »

2019年2月 2日 (土)

警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(2、3日 単位・レベル)
犯罪の集団化
【治安うんちく】

2009_1228_222559212F1014462 「SNS」ー本来なら社会的なコミュニケーションを目的としたサービスのはずなのに事件捜査の大きな壁になりつつある。
 昨年11月、東京都大田区西蒲田8丁目のパチンコ店が入るビルで48歳の男性店員らに暴行を加えて現金約1200万円入りのバッグを奪ったとして警視庁は31日、埼玉県八潮市の35歳の男4人を逮捕した。4人は強盗する目的でSNSを通じて知り合った仲間だった。
 日本の犯罪は単独犯が多いが、徐々にグループ化の傾向をみせており、特に知能犯には謙虚に現れている。
 警察庁によると平成29年の刑法犯罪種別共犯形態別検挙件数によると、刑法犯検挙件数31万6412件のうち単独犯は88%と大半を占め、2人組は7%、3人組が2.7%、6人から9人組が0.4%だった。しかし、7%と言っても件数にすれば2万4000件もある。
 罪種別にみると凶悪犯のうち強盗は81.3%が単独犯だが、残りの19%は複数犯で中には10人組もある。殺人は単独犯が大半を占めて94.9%。
 暴行・傷害などの粗暴犯は91.6%が単独犯だった。ところが、窃盗になると単独犯は87.7%に減少。これに2人組の8%、3人組の3%と続くが、検挙件数19万6137件のうち10人以上のグループが13件もあった。
 その他、風俗犯の場合も96.4%が単独犯だが、問題は知能犯。詐欺などのグループ化が激しく単独犯は68.1%。グループによる犯行が多く31.9%もある。中でも10人以上は1.4%で、検挙件数2万0769件のうち293件もあり、全罪種のなかで最も多かった。
 SNSと言えば、薬物密売組織や振り込め詐欺などの組織犯罪で、よく利用されているツール。ところがこのSNSによるやり取りが完全に消去されるアプリが相次いで発見されているらしく、捜査の大きな壁になっている。
 便利にもなるが、負の要因も多い。
  首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。

詐欺天国ニッポン

大阪の振り込め詐欺コマーシャル


https://www.youtube.com/watch?v=0erMfQ80Jno 

警視庁は、平成30年12月19日に、目黒署管内在住の81歳の女性に息子を装って電話をかけ、「既婚女性を妊娠させてしまった…」などとして現金100万円をだまし取った詐欺の受け取りにきた男の写真を公開した。

« 警視庁管内体感治安レベル3 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »

 警視庁管内 体感治安度数」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 警視庁管内体感治安レベル2:

« 警視庁管内体感治安レベル3 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
フォト

留置所

無料ブログはココログ