香川県、児相に現職警察官配置へ 虐待対応で連携強化(4日)西日本
香川県は4日、2019年度から現職の警察官を児童相談所に配置する方針だと明らかにした。児相と警察の連携を強化し、迅速に虐待事案に対応する狙い。
香川県には東京都目黒区で両親から虐待を受け昨年3月に死亡した船戸結愛ちゃん=当時(5)=の一家が転居前に居住。警察と児相の連携不足が指摘されていた。
県内二つの児相に1人ずつ警察官を配置予定。具体的な業務内容は検討中だが、警察との連携が必要な事案に関する連絡調整や、虐待が疑われる家庭への訪問に同行するなどの業務を想定している。
厚生労働省によると、児相に現職警察官を配置しているのは昨年4月時点で全国の24自治体。https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/484421/
« 被害男性の頭部見つかる=農業用排水路の胴体事件-滋賀県警(4日)時事 | トップページ | 高校生装う広報課長、悩む中1女子誘って暴行 (4日)読売 »
「家族関係に起因する事件簿」カテゴリの記事
- 85歳女性死亡、熱中症か 埼玉・草加市の住宅(3日)産経(2022.07.03)
- 逮捕の祖母ら「水掛けろ」指示 女児死亡、熱中症の危険性認識か―大阪府警(3日)時事(2022.07.03)
- 父の顔蹴った疑い、24歳男逮捕 搬送先で死亡 愛知・扶桑(1日)産経(2022.07.01)
- 弟の骨をごみ捨て場に遺棄した疑い 68歳の兄を逮捕 警視庁(1日)NHK(2022.07.01)
- 「育児ストレスで外出」 2歳孫放置、祖母ら供述(1日)共同(2022.07.01)
« 被害男性の頭部見つかる=農業用排水路の胴体事件-滋賀県警(4日)時事 | トップページ | 高校生装う広報課長、悩む中1女子誘って暴行 (4日)読売 »
コメント