毎日新聞常務の妻再逮捕へ 覚醒剤使用疑い(27日)西日本
神戸地検は27日、自宅で覚醒剤を所持した疑いで兵庫県警に逮捕された東京都新宿区の会社員増田ルミ子容疑者(46)を、覚せい剤取締法違反(所持)の罪で起訴した。捜査関係者によると、尿検査で覚醒剤の陽性反応が出ており、県警は近く同法違反(使用)の疑いで再逮捕する方針。
毎日新聞社によると、増田被告は同社常務取締役の妻。捜査関係者によると「健康食品だと思っていた」などと供述したという。
起訴状によると今月7日、新宿区の自宅マンションで覚醒剤5・6グラムを所持したとしている。
密売グループの捜査過程で1月、インターネットで注文した客の1人として増田被告が浮上した。https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/490277/
« シナイ半島への陸自派遣決定=安保法新任務で初事例-政府(27日)時事 | トップページ | 貴金属 不当に安く詐取 容疑4人逮捕 高齢者宅を訪問 (27日)読売 »
「マスコミ関係」カテゴリの記事
- チューリップテレビ、コロナ補助金を不適切申請 3500万円返還へ(2日)朝日(2022.07.02)
- 男子大学生への準強制性交容疑でMBS社員逮捕 京都府警(1日)産経(2022.07.01)
- 女性への性暴力が明らかになった報道写真家、明確な謝罪なく沖縄で活動再開 市民ら抗議の動き(29日)共同(2022.06.29)
- NHKでタクシー券不正使用 50代管理職を諭旨免職(24日)共同(2022.06.24)
- 万引疑いで読売新聞の女性記者を逮捕 知床沈没事故の取材で出張中(22日)産経(2022.06.22)
« シナイ半島への陸自派遣決定=安保法新任務で初事例-政府(27日)時事 | トップページ | 貴金属 不当に安く詐取 容疑4人逮捕 高齢者宅を訪問 (27日)読売 »
コメント