カテゴリー

« 2019年2月17日 (日) | トップページ | 2019年2月19日 (火) »

2019年2月18日 (月)

2019年2月18日 (月)

警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(18、19日 単位・レベル)
数は減っているのだが…
【治安うんちく】

2009_1228_222559212F1014503 「あおり運転」が話題になった昨年、その摘発が増加傾向に転じたばかりか、ひき逃げどころかパトカーに追われても逃げて事故を起こす乱暴行為も目立つなど、交通社会もなにかが違ってきたように思えてならない年でもあった。
 警察庁が発表した平成30年の交通事故の死者数は過去10年間で最も少なかった。
 平成30年の交通事故の発生件数は43万601件で前年より4万件以上も減らした。また交通事故死者数も3532人で前年より562人の減。平成20年の5209人以降10年間減少を続けており、しかも最も少なかった。
 65歳以上の高齢者の死者数は1966人で、前年より84人増えたものの、推移では減少し続けている。
 事故発生のランキングは愛知の3万5258件、大阪の3万4382件、東京の3万2590件、福岡の3万1279件、静岡の2万8402件と続いている。
 死者数は愛知の189人、千葉の186人、埼玉の175人、神奈川の162人、兵庫の152人など。
 このうち65歳以上の高齢者の死者数ランキングは愛知の103人、千葉の97人、埼玉の83人、福岡の80人、北海道の79人など。
 「いつの世も悪は絶えず」と言われているが、「いつの世にも交通事故は絶えず」だが、「マナー」というよりは「犯罪」も平気で起こしてしまう凶悪な社会になってしまった。
 こんな世の中だが、朝日新聞によると、なんと愛知県警は「あおり運転」が全国で後を絶たないことから、捜査員に対し、あおり運転をするドライバーの心理を学ぶ研修を始めるという。取り締まると同時に再発防止教育をすると言うのだ。
 「取り締まるだけでなく犯罪を起こさせない教育」
 これこそ警察の鏡だね。これが世界に冠たる日本の「ザ・ポリス」ですよ。
 首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。

詐欺天国ニッポン

大阪の振り込め詐欺コマーシャル


https://www.youtube.com/watch?v=0erMfQ80Jno 

★警視庁管内で、大手百貨店、大手電気店、取引銀行職員、警察官、金融庁職員をかたる詐欺のアポ電が多くなっており、注意を呼びかけている。

 “特殊詐欺”加担の親子3人に指示(18日)TBS
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3601250.html

 52歳の夫と妻と娘の3人を詐欺容疑で警視庁が逮捕していたが、その家族を手伝わせたとして詐欺グループの主犯格の男(34)ら4人が新たに逮捕された。家族3人はグループでは末端の運び役や引き出し役だったといい、グループには4億円の余罪があると見られている。恐ろしい社会になってきたもんだ…

★警察官が寸劇で啓発、青森 雪女と詐欺師にはご用心(16日)共同
★“特殊詐欺”携帯 不正に契約、郵便局員の男を逮捕(15日)TBS
★転売収入うたい詐欺疑い 契約料で約7億円稼ぐ、愛知県警(13日)共同
★SIMカードを詐取か、「道具屋」の男2人逮捕(7日)TBS
★「逃げられなかった」 特殊詐欺元「かけ子」少年が語る詐欺グループの実態 先輩の誘い、安易に応じ…(12日)共同
★シリア医師装い「送金を」国際ロマンス詐欺で再逮捕 (12日)読売
★特殊詐欺認知件数、過去最悪 被害総額84億円(10日)朝日
★詐欺グループのリーダーを逮捕、1億円以上詐取か(7日)TBS
★金融庁職員装いキャッシュカード窃盗か、38歳男を逮捕(7日)TBS
★毎日の愛の言葉、ついお金を…国際ロマンス詐欺にご注意(6日)朝日
★息子を装った詐欺、70代女性が6000万円だまし取られる(5日)TBS
★八王子市で特殊詐欺撲滅イベント、荒木由美子さんが防止訴え(29日)TBS
★詐欺グループの「受け子」か、詐欺未遂容疑で男子中学生逮捕(29日)TBS
★中国人首謀の詐欺、日本人渡航させ「かけ子」に(26日)読売
★「3万円払うなら逮捕しない」警察官を装い詐取(20日)読売
★「国際ロマンス詐欺」に注意して! HPで詳しい手口紹介(22日)NHK

« 2019年2月17日 (日) | トップページ | 2019年2月19日 (火) »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト

留置所

無料ブログはココログ