»平成最後の成人式で何が?乱入・中断・場外乱闘も(14日)TBS
13日、ひと足早く開かれた成人式では、「歌う市長」として有名な熊本県阿蘇市の市長が、自慢の歌声を披露しました。
そして、北九州市では、花魁姿の新成人や干支にちなんだ被り物をつけた新成人も。
Q.今の気持ちは?
「 不思議」(新成人)
「お父さんとお母さんに感謝ですね」(新成人)
「20年あっという間だったなという感じ」(新成人)
新成人がおよそ3万7000人に上るという横浜市。全国でも最大規模のマンモス成人式で知られ、今年もおよそ2万5000人が参加しました。
その式典の途中・・・
「離せよ!」
市長の挨拶の途中、一部の新成人たちが叫び声を上げ、舞台のある方向に乱入しようとして、警察官や警備員らに制止され、式典が一時中断となりました。その後、式典は再開されましたが、今度は場外で乱闘騒ぎが。
「今、新成人と警官が衝突しています」(記者)
流血する新成人もいて、警察によりますと、1人がけがをしたということです。
こうした事態に備えてか、横浜市港北区の会場周辺では、コンビニエンスストアがお酒やたばこの販売の自粛をしていました。
「みんなビールとか酒持って歩いてるから、油断すると危険だ」(新成人の父親)
横浜市の担当者は、「大人の節目を迎えているので、大人としての行動を取っていただきたい」とコメントしています。
そして、こちらは大阪・八尾市。
「こちらで成人式が予定されていましたが、脅迫文が届いた影響で、新成人の姿はありません」(記者)
成人式が行われるはずの体育館に脅迫文が届いたため、急きょ、別の会場を用意し式典を開催したということです。
一方、こちらは東京ディズニーランド。地元・千葉県浦安市の新成人たち、およそ1600人が参加する成人式が行われました。おなじみのキャラクター達も登場し、新成人たちは晴れ着姿で写真を撮影するなどして楽しんでいました。
Q.平成最後の成人式だが?
「次の元号で生まれる人が、さらに社会を良くしていってほしいなと思う」(新成人)
厳しい寒さの中、和歌山市で行われたのは、空手の門下生らが冷たい水の中で稽古を行う「みそぎ成人式」。気温3.3度、水温9度。参加したおよそ100人の中で、新成人は1人だけでしたが・・・
Q.お酒はどうでしたか?
「最高においしかったです。成人になった気分になりました」(新成人)
様々な「平成最後の成人式」となりました。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3573067.html
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- 先月の外国人旅行者268万人余 1月では過去最高(21日)NHK(2019.02.21)
- 性犯罪元受刑者の住所把握 福岡県、条例案成立へ(21日)産経(2019.02.21)
- »手塚治虫さんトキワ荘に直筆画、警視庁記者クラブに保管(19日)TBS(2019.02.19)
- レオパレス、違法建築1895棟 国交相、施工不良確認数を発表(19日)共同(2019.02.19)
- 奈良のシカでけが、最多 5年で4倍、8割外国人(19日)共同(2019.02.19)
コメント