»鉄道博物館で“車両”に被害、一部を公開中止(5日)TBS
さいたま市にある鉄道博物館で展示されている車両の部品が盗まれるなどの被害があり、博物館は一部の展示品の公開を中止し、警察に被害届けを出しました。
さいたま市大宮区にある鉄道博物館によりますと、去年の最終営業日だった12月28日に、展示されている車両の愛称板が盗まれたり、車両に悪質ないたずらがあったことがわかりました。
通常は鍵をかけている乗務員室の扉がこじ開けられ、列車の種別を「急行」から「普通」に変えられたり、行き先表示器を無理矢理回転させられ、表示幕が噛みこんでしまったりしていました。
鉄道博物館は、3日から被害車両の公開と一部のイベントを中止し、警察にも被害届を出しました。鉄道博物館は「到底、看過できるものではありません」とコメントしています。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3565290.html
« 2人乗りミニバイク 逃走の16歳少年、奈良県警が摘発(5日)産経 | トップページ | 鳥取砂丘に車のタイヤ跡見つかる(5日)NHK »
「窃盗事件」カテゴリの記事
- ホテル客室から現金4200万円盗む 容疑で男を逮捕(18日)産経(2022.05.18)
- 高級サボテン窃盗で男逮捕、6点で62万円相当 ネットオークションで発見、男を特定(17日)共同(2022.05.17)
- 航空貨物から現金窃盗疑い 書留コンテナ搬送の男逮捕―警視庁(13日)時事(2022.05.13)
- 自宅に止めていた軽トラックが突然走り出し…追跡5分、運転していた23歳男を現行犯逮捕 北海道大空町(10日)TBS(2022.05.10)
- レジ横の棚からたばこ万引き 防犯カメラなどで割り出した27歳男を逮捕 実は男は先月も… 苫小牧市(10日)TBS(2022.05.10)
« 2人乗りミニバイク 逃走の16歳少年、奈良県警が摘発(5日)産経 | トップページ | 鳥取砂丘に車のタイヤ跡見つかる(5日)NHK »
コメント