»ネットカジノ店摘発 経営者ら逮捕、売り上げ10億円か(16日)TBS
24時間・年中無休で営業し、およそ10億円を売り上げていたとみられる都内のインターネットカジノ店が摘発され、経営者の男らが警視庁に逮捕されました。
逮捕されたのはインターネットカジノ店「フォース」の経営者・柏木大典容疑者(39)ら5人で、今月13日、店内のパソコンで海外のカジノサイトに接続し、客と賭博をした疑いが持たれています。店は2015年5月から24時間・年中無休で営業していて、売り上げはあわせておよそ10億円に上るとみられています。
取り調べに対し、柏木容疑者は容疑を認め、「毎月の純利益、1500万円を目標にしていた」と供述しているということです。警視庁は売り上げの一部が暴力団の資金源になっていたとみて調べています。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3575187.html
« »ネットの“侮辱”に初の刑事罰、匿名ブログに差別的書き込み(16日)TBS | トップページ | 新名神高速のトンネルで観光バスが追突事故 乗客23人軽いけが(16日)NHK »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 名古屋大に不正アクセス アドレス2086件漏洩か(28日)産経(2022.06.28)
- 子どもの誘拐予告、県内10市町村にも届く 全国で多発(28日)共同(2022.06.28)
- サイバーセキュリティボランティアに委嘱 長崎商高・松浦高 県警(26日)共同(2022.06.26)
- 「尼崎のUSB」?メルカリに出品、すぐに削除 市は「いたずら」との見方(24日)共同(2022.06.24)
- 病院にサイバー攻撃 電子カルテ閲覧できず―徳島(21日)時事(2022.06.21)
« »ネットの“侮辱”に初の刑事罰、匿名ブログに差別的書き込み(16日)TBS | トップページ | 新名神高速のトンネルで観光バスが追突事故 乗客23人軽いけが(16日)NHK »
コメント