死因調査と遺族から現金詐取、元巡査に3年求刑(17日)読売
死因調査などの名目で遺族から現金約82万円をだまし取ったなどとして、詐欺と詐欺未遂罪に問われた元埼玉県警草加署刑事課巡査石河大典被告(22)(懲戒免職)の初公判が17日、さいたま地裁であり、被告は起訴事実を認めた。検察側は懲役3年を求刑し、弁護側は執行猶予付き判決を求めて即日結審した。判決は2月4日。
起訴状などによると、石河被告は昨年9月27日、82歳で急死した草加市内の男性の長女(48)に、死因の調査などに82万円かかるなどとだまし、現金を受け取った。また、同年10月18日には200万円をだまし取ろうとしたとされる。
検察側は、石河被告が携帯ゲームなどで、約110万円の借金があったと指摘し、「警察官の立場を利用した犯行で悪質」と述べた。
石河被告は「仕事のストレスでお金を携帯ゲームなどに使うようになった」と説明。弁護側は詐取した金を返して慰謝料を支払い、謝罪もしていると主張した。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190117-OYT1T50125.html?from=ycont_top_txt
« »クレジットカード盗みゲームソフト購入、小学校教諭を懲戒免職処分(17日)TBS | トップページ | »茨城の連続強盗事件、“ホテル強盗”容疑で男を再逮捕(18日)TBS »
「裁判」カテゴリの記事
- 元オウム信者の請求棄却 毎日新聞記事めぐる訴訟(2日)産経(2021.03.02)
- 福岡女性暴行死で懲役22年 地裁「人の尊厳踏みにじった」(2日)共同(2021.03.02)
- 元妻殺害で51歳男に懲役18年求刑 神戸地裁(2日)産経(2021.03.02)
- 無罪の元少年「違法捜査」地獄の12日間 熊本県へ賠償訴訟あす判決(2日)西日本(2021.03.02)
- 過失運転傷害の弁護士判決 交差点事故で無罪主張(1日)産経(2021.03.01)
« »クレジットカード盗みゲームソフト購入、小学校教諭を懲戒免職処分(17日)TBS | トップページ | »茨城の連続強盗事件、“ホテル強盗”容疑で男を再逮捕(18日)TBS »
コメント