餅をのどに詰まらせて17人搬送、2人死亡 東京都内(2日)産経
東京都内で1日から2日にかけ、餅をのどに詰まらせて27~99歳の男女17人が搬送され、このうち80代男性と90代女性の2人が死亡したことが2日、東京消防庁のまとめ(速報値)で分かった。17人のうち、60代以上が12人だった。
同庁によると、1日午前10時10分ごろ、昭島市の80代の男性が雑煮の餅をのどに詰まらせ、搬送先の病院で死亡。2日午後0時20分ごろには、品川区の90代女性が餅をのどに詰まらせて心肺停止となり死亡した。
東京消防庁は「餅は小さく切って、食べやすい大きさに。乳幼児や高齢者と一緒に食べる際は様子を見るなど注意を払ってほしい」と呼びかけている。
https://www.sankei.com/affairs/news/190102/afr1901020010-n1.html
« 元日紅白餅にブラシの毛か、近鉄 食べないよう呼び掛け(2日)共同 | トップページ | 北海道・釧路空港で連絡バス出火 停車中、けが人なし(2日)西日本 »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- 俳優のんさん一日消防署長 防災体験「訓練で心構え」(1日)産経(2021.03.01)
- 東京都 時短に応じない都内34施設に改正特措法45条2項適用(27日)NHK(2021.02.27)
- <新型コロナ>ワクチン優先接種、来月から 医師、看護師ら60万人(25日)共同(2021.02.25)
- 上野公園のメイン通りを片側通行に コロナ対策で「密」避ける(23日)NHK(2021.02.23)
- 「再急増のおそれも 対策徹底が必要」都の専門家が緊急提言(23日)NHK(2021.02.23)
« 元日紅白餅にブラシの毛か、近鉄 食べないよう呼び掛け(2日)共同 | トップページ | 北海道・釧路空港で連絡バス出火 停車中、けが人なし(2日)西日本 »
コメント