餅をのどに詰まらせて17人搬送、2人死亡 東京都内(2日)産経
東京都内で1日から2日にかけ、餅をのどに詰まらせて27~99歳の男女17人が搬送され、このうち80代男性と90代女性の2人が死亡したことが2日、東京消防庁のまとめ(速報値)で分かった。17人のうち、60代以上が12人だった。
同庁によると、1日午前10時10分ごろ、昭島市の80代の男性が雑煮の餅をのどに詰まらせ、搬送先の病院で死亡。2日午後0時20分ごろには、品川区の90代女性が餅をのどに詰まらせて心肺停止となり死亡した。
東京消防庁は「餅は小さく切って、食べやすい大きさに。乳幼児や高齢者と一緒に食べる際は様子を見るなど注意を払ってほしい」と呼びかけている。
https://www.sankei.com/affairs/news/190102/afr1901020010-n1.html
« 元日紅白餅にブラシの毛か、近鉄 食べないよう呼び掛け(2日)共同 | トップページ | 北海道・釧路空港で連絡バス出火 停車中、けが人なし(2日)西日本 »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- 東京都 新型コロナ 1人死亡 2004人感染確認 9日連続前週上回る(26日)NHK(2022.06.26)
- 東京五輪・パラの開催経費 都の組織委への支出200億円余り減額(18日)NHK(2022.06.18)
- 東京・葛飾区 保育園に補助金5億円過大支給(17日)産経(2022.06.17)
- ぬぐえぬ不信感 調布市の外環道陥没めぐる個人情報漏出問題(12日)朝日(2022.06.12)
- 多摩川花火大会 3年連続の中止 「基準満たせず」(10日)共同(2022.06.10)
« 元日紅白餅にブラシの毛か、近鉄 食べないよう呼び掛け(2日)共同 | トップページ | 北海道・釧路空港で連絡バス出火 停車中、けが人なし(2日)西日本 »
コメント