オレオレ詐欺で高齢女性が4千万円被害 東京・大田(28日)産経
警視庁池上署は28日、東京都大田区に住む80代の女性が息子を装った男から「株で失敗した」と電話を受けるなどし、現金計4千万円をだまし取られる被害に遭ったと発表した。同署が詐欺容疑で捜査し、男らの行方を追っている。
同署によると、今月2~25日の間、女性方に息子を装った男から「今、家にあるお金を貸してほしい」「株で失敗したから貸してほしい」「この前借りたお金だけど3千万円じゃ足りない」などと電話が計2回あった。女性は、自宅を訪れた息子の同僚役の男に計2回、現金3千万円と1千万円を手渡したという。
計4千万円は女性が約10年前から自宅に保管していた。息子は1日に女性と顔を合わせたばかりで、26日に女性の通院に付き添った際、会話をして被害に気づいた。
https://www.sankei.com/affairs/news/190128/afr1901280033-n1.html
« 保護解除後に自宅訪問せず 千葉県児相「対応不足」陳謝(28日)日経 | トップページ | 女性に麻酔、わいせつ容疑=医師を逮捕-愛知県警(28日)時事 »
「振り込め詐欺」カテゴリの記事
- ニセ電話詐欺防止で松雪さんに感謝状 鳥栖署(29日)共同(2020.01.29)
- 「不倫の示談金必要」 80代男性、1000万円だまし取られる(27日)産経(2020.01.27)
- 上司の息子に現金渡して…息子装う詐欺電話、信じた母親200万円被害 20代前半の男に手渡す/熊谷(27日)共同(2020.01.27)
- タイ拠点の特殊詐欺事件、主犯格2人逮捕 指示役か (16日)産経(2020.01.16)
- 村のバス運転手お手柄 乗客の詐欺被害防ぐ 福岡・田川署が感謝状(16日)共同(2020.01.16)
« 保護解除後に自宅訪問せず 千葉県児相「対応不足」陳謝(28日)日経 | トップページ | 女性に麻酔、わいせつ容疑=医師を逮捕-愛知県警(28日)時事 »
コメント