木造船漂流「北朝鮮に帰りたい」=乗組員の男性2人救助-青森沖(14日)時事
13日午前7時20分ごろ、青森県深浦町の西方約1.5キロ沖で、「木造船が漂流しており、人が乗っているようだ」と地元漁協から青森海上保安部に通報があった。同保安部の巡視船などが現場に向かい、午後2時すぎ、男性乗組員2人を救助し、移乗させた。体調不良は訴えておらず、「北朝鮮に帰りたい」と話しているという。
同保安部などによると、船は長さ約10メートルで、2人は昨年12月中旬に北朝鮮から出港したと説明。沿岸海域で漁をしていたが、同月下旬にエンジンが故障して漂流したという。当初は5人だったが、荒天で3人が海に転落したなどと話している。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019011300216&g=soc
« 女性宅、戻ったら様子が変…侵入の市職員逮捕(14日)読売 | トップページ | 「命以外、全て奪われた」 蓮池薫さんが福岡市で講演 米朝交渉「拉致解決の好機」(14日)西日本 »
「国防関係 国際紛争 自衛隊」カテゴリの記事
- 【詳しく】ロシア侵攻4か月 広がる犠牲、今の戦況は?(24日)NHK(2022.06.24)
- 中国機、連日の太平洋往復 情報収集機、沖縄―宮古島間通過(24日)共同(2022.06.24)
- 米無人機計画 反対決議求める陳情を不採択 鹿屋市議会常任委員会(24日)共同(2022.06.24)
- 中国船2隻の領海連続侵入64時間、最長更新 尖閣周辺(24日)産経(2022.06.24)
- 航空自衛隊とフィリピン空軍 災害救助など想定し共同訓練(24日)NHK(2022.06.24)
« 女性宅、戻ったら様子が変…侵入の市職員逮捕(14日)読売 | トップページ | 「命以外、全て奪われた」 蓮池薫さんが福岡市で講演 米朝交渉「拉致解決の好機」(14日)西日本 »
コメント